謙信公、景勝公の気概を感じました。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2018/01/03 23:09
2018/01/03 23:03
2018/01/03 22:58
柿田川 (2017/01/09 訪問)
湧き水がおいしい。水源地は神秘的
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2018/01/03 22:35
2018/01/03 22:05
対岸の鵜沼から
慶長5年(1600)、稲葉貞通・稲葉典通・稲葉方通・加藤貞泰・関一政・竹中重門ら西軍の援軍として籠城していた美濃衆が、こぞって東軍の井伊直政に内通を申し出た。孤立した城主 石川貞清はやむなく開城に及ぶ。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 21:52
小山城天守 (2015/05/04 訪問)
焼津から御前崎方面へ国道150号線を走っていた時に看板を見て偶然発見、立ち寄ったお城でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 21:03
真田丸 (2017/12/14 訪問)
近くに真田信繁の最後の地、安居神社があります。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 20:57
福井城 (2016/11/01 訪問)
立派な県庁が建っている。
天守台石垣は歪んでいた。
復元工事真っ只中だった。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 20:50
丸岡城 (2016/11/01 訪問)
かっこいい天守。
裏の石垣も良かった。
天守前を発掘調査していた。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 20:45
名胡桃城 (2016/07/23 訪問)
通りがけに立ち寄っただけの登城記録。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 19:55
亀山城 (2018/01/03 訪問)
土の城が分かりやすくお城でした
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 19:45
古宮城 (2018/01/03 訪問)
土塁パラダイスです
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/01/03 18:01
橿原市立今井まちなみ交流センター華甍 (2016/09/01 訪問)
朝ドラ「あさが来た」のロケ地として使用された街並み
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 17:56
土田城跡 (2017/11/13 訪問)
ハイキング目的で行ったら、たまたま発見。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 17:15
館山城 (2016/07/30 訪問)
模擬天守内は里見八犬伝の資料がたくさん。
景色はとても良い。
クジャクがいます!
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/01/03 17:03
2018/01/03 16:57
2018/01/03 16:47
石垣が立派でした (2018/01/03 訪問)
かなり急な坂を上がると丸亀城がありました。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 16:21
神社内の本丸跡の看板のために登りました! (2018/01/03 訪問)
富田林駅から千早ロープウェイ行きバスで行きました。金剛山ロープウェイで景色を楽しみ、そこから歩いて千早城に行きました。金剛山麓まつまさで100名城スタンプ押印と昼食後、途中で金剛山へ行く人達と別方向に行きました。神社の参道階段を降りバス停留所に到着、河内長野駅へ帰りました。神社から登ってこられた方とこっちからのほうが辛いですよという話をしましたが、どっちも辛いですね運動不足なので。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/01/03 15:53
食事処の件 (2018/01/01 訪問)
2016年5月末で駐車場前の道の駅内食堂は閉店しており、2018年1月現在道の駅構内での食事処はありません。今後改善されるとのことですが明確な日時は未定です。
なお食事処だったところは観光案内所となっております。(冬季1〜2月は休業)
隣接の歴史資料館も2018年3月末まで改修工事中です。お越しの予定の方はご注意下さい。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。