京急浦賀駅より徒歩にて東叶神社を経由して登城しました。赤い城さんの投稿で堀切等もあるとの情報もありましたが、夏場であることに加えてこの日は雨が降ったりして天候が不安定なこともあり周囲の散策は行わずに撤退しました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2023/07/13 21:30
2023/05/19 17:01
瞬殺御礼
朝田さん、瞬殺ありがとうございます!
ペリー来航の地ですね。
浦賀城眼下の港に黒船がやってきたとのこと。
また、勝海舟が断食を行った場所でもあります。
戦国時代には北条氏が里見氏に備えた城ですね。
本当に房総半島が目と鼻の先に見えます。
一応V字もあったので写真あげます。
Vと言うよりはUのような気もしますが。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
2023/01/22 13:15
あれは、異国の黒船か!いや、平家か!里見か! (2022/12/25 訪問)
いやでござんす(1853年)ペリーさん。
と、学生時代にテスト前、必死で暗記したせいか『浦賀』と言ったらペリーさんしか出てきません。
黒船を睨もうと『東叶神社』へ。左手に古い説明板があり
『源 頼朝が再興の折、伊豆より移植奉納。』
立派な蘇鉄でした。頼朝さん、、、?
幕末気分が鎌倉時代に移ります。
こちらの神社、1181年 源氏の再興を願って霊をお迎えしたんだとか。願いが叶って『叶大明神』と呼ばれるようになりました。
階段を上ります。かなり ゼイゼイする頃に「浦賀城」に到着します。
『勝 海舟 断食の跡』の碑があり、幕末へ。
少し高くなって海が見渡せる所に「浦賀城」の説明板がありました。
「三崎城」の出城として、北条 氏康さんが浦賀水道と里見氏の房総半島を睨むため、築いたんだそうです。
気分は戦国へ。
と、頭の中で、いろんな時代を楽しめます。
そうそう、京急 浦賀駅のそばの壁に学生達が描いた 大きな絵画が、いくつかありました。
車の信号待ちで見つけ、じっくり見られませんでした。絵画からも『浦賀』を学べます。
『いやでござんす』だけだった『浦賀』の歴史でしたが、
たくさんの先人たちが、自国を守る為に「浦賀城」で睨んできたのでしょう。
+ 続きを読む
♥ いいね
21人が「いいね」しています。
分類・構造 | 山城 |
---|---|
築城主 | 北条氏康 |
築城年 | 16世紀後期 |
主な城主 | 後北条氏 |
廃城年 | 1577年?、1590年? |
遺構 | 横堀(空堀) |
再建造物 | 説明板 |
住所 | 神奈川県横須賀市東浦賀2 |