たてやまじょう

館山城

千葉県館山市

別名 : 根古屋城
旧国名 : 安房

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

92

館山城(草刈り中) (2023/08/28 訪問)

草刈り中でした。天守前に軽トラ

+ 続きを読む

小城小次郎

ドヤ顔のイケメン模擬天守 (2023/01/03 訪問)

今年初めてのお城巡りで立ち寄るつもりはなかったのに朝日に映える模擬天守のあまりのイケメンぶりについつい吸い寄せられ2023年初登城の栄誉を与えることになってしまった痛恨?の思い出。ドヤ顔の模擬天が憎い(笑)

+ 続きを読む

シャンシャン

夕暮れの館山城 (2020/03/07 訪問)

小高い丘に立つ小さめのかわいい天守閣。
海と館山の街が見晴らせて景色がいい(^^)

+ 続きを読む

Yu-1

都内から行きやすいお城 (2023/01/21 訪問)

里見八犬伝で有名になった聖地巡礼の元祖。
江戸時代後期から現代まで日本が誇る「長編小説」モデルのお城
お城近辺にも戦後を感じる事ができる建物などが沢山ある。
江戸後期〜戦後好きにはいい観光タウンは「館山城」から始まる。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
天守構造 型式不明[3重/築年不明/破却]、独立式望楼型[3重4階/1982年築/RC造模擬]
築城主 里見氏
築城年 天正8年(1580)頃
主な改修者 里見義康
主な城主 里見氏
廃城年 慶長19年(1614)
遺構 曲輪、堀切、横堀(空堀)、横堀(水堀)
指定文化財 市史跡
再建造物 模擬天守、石碑、説明板
住所 千葉県館山市館山字城山2160他
問い合わせ先 館山市生涯学習課社教文化係文化財係
問い合わせ先電話番号 0470-22-3698