大宮駅から徒歩15分くらいで跡地である普門院に行くことができます。入口に石碑があります。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/09/18 21:28
2022/03/21 18:51
2021/03/13 22:41
2020/12/27 07:28
埼玉県(東武野田線&東武東上線&JR埼京線沿線)日帰り④ (2019/08/04 訪問)
「埼玉県(東武野田線&東武東上線&JR埼京線沿線)日帰り」4城目は大成館です。寿能城からの転戦です。
寿能城から大宮公園駅に戻り、大宮公園駅から東武アーバンクラインで大宮駅に到着。そこから普門院(大成城)を目指します。(大宮駅から徒歩15分ちょっとくらいです)
大成館は武蔵七党のひとつ、村山党から出た金子氏の一族、金子駿河守家光の館跡と伝わっています。
江戸時代には旗本・小栗忠政がこの地の領主となった際に復興させ、居館として利用したようです。
現在館跡は普門院と大成中学校になっており、普門院の入口脇には城址碑が建てられています。普門院は小栗家の菩提寺として現在も小栗一族の墓所があります。
普門院は小栗家の菩提寺として現在も小栗一族の墓所があるそうですが、自分は見ていません。
ちなみに、武蔵七党(むさししちとう)は、平安時代後期から鎌倉時代・室町時代にかけて、武蔵国を中心として下野、上野、相模といった近隣諸国にまで勢力を伸ばしていた同族的武士団の総称だそうです。
「七党」を構成する氏族は文献によって異なるようで、異同を整理すると横山党(八王子市)、猪俣党(児玉郡美里町)、児玉党(本庄市児玉郡)、村山党(多摩郡村山郷)、野与党(加須市野与庄)、丹党(丹治党)(入間郡・秩父郡・児玉郡)、西党(西野党)(日野市)、綴党(横浜市都筑区)、私市党(加須市騎西)となり、全部で九党あるようです。
攻城時間は10分くらいでした。(夏の暑い中を歩いたので、少し休みました)
+ 続きを読む
♥ いいね
12人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 金子家光 |
築城年 | 室町時代前期 |
主な城主 | 金子氏 |
遺構 | 消滅 |
指定文化財 | 市史跡(大成館跡) |
再建造物 | 石碑 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町2-402(普門院) |
問い合わせ先 | さいたま市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護課 |
問い合わせ先電話番号 | 048-829-1723 |