みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

todo94

3度目のスタンプラリー (2017/07/15 訪問)

三嶋スカイウォークができてからは初めての山中城。当然の如く、三嶋スカイウォークの方が混んでいましたが、山中城の存在も大分知られてきていると感じます。「英雄たちの選択」で千田嘉博先生が障子堀に入っていましたね。羨ましい限りです。

+ 続きを読む

todo94

3度目のスタンプラリー (2017/03/11 訪問)

おび天とかつおめし、美味しかったです。旧本丸の佇まいが好きです。

+ 続きを読む

乳酸城

天守閣復元!? (2018/01/18 訪問)

百名城スタンプを頂きに府内城に行ったら、鉄パイプで組まれた天守閣の形をしたものが。見てみたら、ライトアップの土台だそうな。夜来れば良かったねえ。
巨大なジャングルジムみたいで登ってみたい(無論ダメですよ!)

+ 続きを読む

赤い城

越ヶ谷御殿跡 (2017/03/15 訪問)

川沿いに石碑が建つのみです

+ 続きを読む

いわぴい

村雨城 (2017/01/20 訪問)

寺前城とつながっている。信長の侵攻に備えて城の防備を厚くしたという。

+ 続きを読む

いわぴい

新宮城 (2018/01/20 訪問)

郭の面積は新宮城よりも大きいけど、土塁は新宮支城の方が圧倒的に高く(10m)、全体の構造を見るとこちらが本城じゃないのかと思える。

+ 続きを読む

赤い城

神宮寺城 (2017/07/15 訪問)

南北朝時代に北畠親房が拠点とした城。
主郭には土塁が一周しています。

+ 続きを読む

赤い城

大椎城 (2017/07/27 訪問)

藪で進めず登城は断念。

+ 続きを読む

todo94

トランスイート四季島 (2017/06/25 訪問)

この日は朝から会津若松駅にトランスイート四季島が停車していました。クリアファイル付き1000円の蒲生氏郷入場券を購入して入城しました。

+ 続きを読む

todo94

越乃Shu*Kuraのついでに (2017/06/24 訪問)

越乃Shu*Kuraに乗るついでに訪れました。長岡駅が本丸に当たります。

+ 続きを読む

todo94

3度目のスタンプラリー (2017/06/12 訪問)

鑁阿寺の本堂が国宝に指定されてからは二度目。

+ 続きを読む

todo94

3度目のスタンプラリー (2017/06/11 訪問)

関東には珍しい石垣がてんこ盛りの山城。史跡金山城跡ガイダンス施設ができていましたが、スルーしてしまいました。

+ 続きを読む

うさぎ屋

金王八幡宮 (2018/01/15 訪問)

なんども通る機会はありましたが、
これまで写真を撮ったことはありませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

はたけ

岡山城 (2018/01/20 訪問)

綺麗でした

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

はたけ

備中松山城 (2018/01/20 訪問)

山を登るので歩ける靴で行った方が良い。雲海綺麗でした。

+ 続きを読む

じゅんじん

ここも岡崎城 (2017/01/29 訪問)

岡崎城4城目(愛知、静岡、徳島、神奈川)広くて歩くだけでも疲れちゃいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

道路に分断 (2017/01/29 訪問)

北は整備して公園に。南は由緒ある神社です。離れたところには太田道灌のお墓あり。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

住宅団地の片隅に (2017/01/29 訪問)

岸壁のお城がありました。東郷氏のルーツ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

山の上は (2017/01/29 訪問)

広い公園です。運動している人がたくさん。ただ駐車場が狭いのが難点。図書館から歩きました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

小田原城が見えます (2016/07/10 訪問)

こんなとこにお城をつくられたら降伏しますよ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1977