記念館三笠の写真の残りです。戦闘艦ではありますが、当時の連合艦隊の旗艦だけあって、内装は豪華でどこかノスタルジックな雰囲気を漂わせています。艦橋も後の大和などの城郭然としたごついものと比べると簡素ではありますが、これはこれで良いと思います。
ワシントン海軍軍縮条約で廃艦となりますが、多くの人の努力で保存され、記念館となりました。戦後も米軍の娯楽施設となるなど惨澹たる有様でしたが、日米英の多くの人の尽力で再び記念館となり今に至ります。こういった経緯はどこか明治維新の後の城郭と通じるものがあるような気がします。
+ 続きを読む