みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ヒデタカ

葛龍城跡 (2017/11/26 訪問)

堀がイイです😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

萩城跡 (2017/05/05 訪問)

別名「指月城」
天守台側がメジャーですが海側の眺めもひけをとらない

+ 続きを読む

織田晃司

復興天守 (2017/02/26 訪問)

南蛮造りの天守
錦帯橋との風景がベストショット

+ 続きを読む

徳川の城 福井城

山里口御門 完成!
公開開始は来年!

+ 続きを読む

ヒデタカ

角牟礼城跡 (2017/04/15 訪問)

城好きには陣屋から登ることをススメます😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

臼杵城跡 (2015/09/21 訪問)

城下町観光も楽しめます海城😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

府内城跡 (2015/07/04 訪問)

大友氏の重要な拠点です😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

登城門と西隅櫓 (2017/07/16 訪問)

東西の隅櫓が復元
出石のシンボルは他に辰鼓楼と皿そば

+ 続きを読む

ヒデタカ

日出城跡 (2016/08/15 訪問)

見応えが沢山ありますよ😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

蒼崎瀬良助

平たく言って最高 (2017/04/01 訪問)

必修科目だと思いました

+ 続きを読む

織田晃司

国宝天守 (2017/04/08 訪問)

別名「金亀城」
技巧を凝らした天守

+ 続きを読む

蒼崎瀬良助

一乗谷山城 (2017/05/03 訪問)

一乗谷の東側の山の山頂にそれはあります。
八幡神社の前の道をしばらく歩くと登山口が現れます。
近所に駐車場はなく、一乗谷駐車場からは1kmくらい歩きます。
登山口までの道中、よく見れば周囲の段々は裏から石で土留めが施されており当時のものかもしれません。否応も無く胸が高鳴ります。
登山口には1時間程度で城山へ登れるという看板が立っています。
1時間か。ハイキングコースだなと気楽に構え登り始めました。
しかし、よく考えてください。私はこの時に気が付いていなかったのです。1500mの距離で400mの高さを登るという意味を。
ここからが地獄でした。26%の傾斜を1時間に渡って登らされ続けるのです。いままででこれほどキツイ登りはありませんでした。
しかし、その苦労に報いるだけのものが山上にはあります。
突然開けて目の前に広がる千畳敷き、どこを見てもある畝掘り。一の丸、二の丸は空堀と堀切で仕切られ、それぞれの丸には土塁がありました。アドレナリンがドバー!マイナスイオンがズシャー!!という感じの城です。
とてもおススメですが、登山用の装備をして複数人でゆくことを推奨します。

・・・あと、裏に林道があって30分くらいで登れるそうです

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒデタカ

杵築城跡 (2017/09/09 訪問)

難攻不落です👍

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

天球丸の巻石垣 (2017/06/18 訪問)

日本で唯一の球面石垣

+ 続きを読む

蒼崎瀬良助

1度で2度以上美味しい高遠城 (2017/04/09 訪問)

観光地として整備されているだけあり駐車場が完備されてとてもアクセスが良い。
比較的良好に主郭部の縄張りが保存されていて見応えがあります。
特に東側の大きな空堀は圧巻。幾分埋まっていてもその深さと幅に驚きです。
信忠すげぇなと思いました。
本丸にも土塁が残っておりとてもグット。
諏訪まで来たならば足を伸ばして松本城?いいえ、高遠城です。間違いありません。

4月は桜の名所として混雑しますが露店が出ていてぶらりぶらりと史跡の中を歩くことができ心地よい。
近辺は良質の温泉も湧き出ており帰り道におススメです。(高遠温泉さくらの湯が良い)
崖下の道を這って行けば郷土資料館もあります合わせてどうぞ。
あと、お蕎麦が美味しいので確実に食べた方が得です。地元の人にどこの蕎麦が美味しいか聞いても明言されたことがないので、事前に決め打ちしておいた方が良いかもしれません。

+ 続きを読む

織田晃司

安土城郭資料館 (2017/04/08 訪問)

内藤昌氏復元案の20分の1安土城天主。
安土城跡に行けば織田信長と共に消えた夢幻の城を実感的できる。

+ 続きを読む

蒼崎瀬良助

羨ましい史跡

城山公園横の崖を道路に沿って登ったところにある。
土塁とうっすら空堀が見受けられる。
道路沿いに掲示板も立っているので探す場所を間違えなければ見つけやすい。
現在、土塁の中に住宅が建っていて個人私有地の為、内側からの拝見は難しい。

土塁の中に住宅って最高に贅沢だと思う。

+ 続きを読む

織田晃司

門跡の石垣 (2017/04/29 訪問)

吉川元春隠居後の館
吉川晃司は元春の子孫

+ 続きを読む

織田晃司

臼杵城&臼杵石仏 (2016/12/17 訪問)

大友宗麟と関わりのある城。
臼杵城から移動すること20分くらいで国宝の石仏があります

+ 続きを読む

織田晃司

本丸御門 (2017/07/16 訪問)

赤穂浪士で有名です

+ 続きを読む

ページ1829