訪問データー:2時間10分:1.8km:累計高低差317m
鬼神城郭放浪記さんの情報により既存林道を歩いて城域を目指しました。ですが林道である事を辞めたようで2列に杉が植えられていました。日当たりの良い場所では高さが3mを越していて抜け出すのに難儀しました。1年半前なので今では随分育っているかと思います。入口にはピンクリボンのある多重竪堀から入ります。
ルート図北から半時計周りに軌跡通りにトレースすると主要な城域を廻る事が出来ますが、主郭から北に幾つもの曲輪を降りていくとその先から道が無くなり駐車場所に戻るのが非常に苦労します。おそらくこちらが大手だと今でも思ってはいるのですが。一番目立つ石積がありますのでそこで引き返して元の林道行くのが無難かと思います。
城域内部は表示などほとんど無く過剰に手が加えられていないとても楽しい場所です。曲輪は元より竪堀・ウネウネ・不細工な石積が散見出来ます。
+ 続きを読む