POYO58さん、こちらこそコメントありがとうございます。いろいろと問題はあると思いますが坂本城の三の丸石垣の保存公開が叶うことを願っています。縄文時代の遺構ならともかく、戦国時代の城郭遺構は、その時代の人々に愛でられながら、じわじわと朽ちていくのが無常感があって良いと個人的には思います。
久々利城の投稿です。この日に岐阜県可児市で行われた「山城にいこう!2024」の講演スケジュールで初めて香川元太郎先生のお姿を拝見することが出来ました。このわずか数日後に65歳でお亡くなりになってしまったのですが、これも悲しい一期一会のようなものかもしれません。講演まで時間が空いていたので、先に久々利城を訪問しています。枡形虎口から各郭を経て、本丸背後の二重堀切まで確認してから下山しました。
+ 続きを読む