ひえだかんごう

稗田環濠

奈良県大和郡山市


旧国名 : 大和

投稿する
①稗田環濠標識
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)9日目:稗田環濠 (2024/09/30 訪問)

若槻環濠から徒歩10分ちょっとで、売太神社鳥居前(34.639009、135.797150)に着き、その後、稗田環濠標識前(34.640794、135.796055)に向かいました。

室町時代頃に形成された環濠集落と考えられているそうです。
1444年(文安元年)古市胤仙が稗田を奪って城として使ったということから、この頃には城郭として一時機能していたと考えられているようです。

稗田環濠は売太神社を南東端とする環濠集落で、現在も良く残っています。
売太神社の駐車場付近に案内板が設置されており、環濠は整備されて幅広の水路となっています。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=辰市城を目指す為、美濃庄バス停から奈良交通バスで神殿バス停に向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

いまでも水路が良く残っている。 (2024/02/23 訪問)

稗田環濠は今でも残る環濠集落で室町時代には城郭として使用されたこともあるようです。集落の南東部には売太神社があり、集落の周囲には堀(水路)が良く残っています。どちらかというと中心に位置しているのが寺院で神社は隅部で防御の一環を担っているのが面白いです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

賣太神社 (2022/06/23 訪問)

賣太神社周辺のみを散策しました。

+ 続きを読む

にのまる

環濠集落 (2022/01/02 訪問)

大和郡山城に向かう前に稗田環濠と若槻環濠に寄りました。
家々が建ち並ぶ細い路地を無遠慮に歩くことを申しわけなく思いつつ、貴重な集落の姿をしっかりと目に焼きつけてまいりました。
賣太神社に説明板がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 環濠集落
天守構造 なし
築城主 稗田氏、古市氏
築城年 室町時代
主な城主 稗田氏、古市氏
遺構 横堀(水堀)
指定文化財 市史跡(稗田環濠及び集落)
住所 奈良県大和郡山市稗田町
問い合わせ先 大和郡山市役所(代表)
問い合わせ先電話番号 0743-53-1151