続日本100名城

ひけたじょう

引田城

香川県東かがわ市


旧国名 : 讃岐

投稿する
引田城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

城好き

景色抜群 (2024/08/12 訪問)

汗をかきながら💦
登城しました。
景色がサイコーでした。

讃州井筒屋敷でブリ丼食べました。
こちらもサイコーでした。

+ 続きを読む

赤い城

ブギウギ (2024/01/27 訪問)

朝ドラの舞台にもなっている引田、城はドラマとはあまり関係なさそう(見てないのでわからない)ですが続100名城です。
引田港側の登城口には広い駐車場が完備、登城口のところにパンフレットと杖も設置されています。
登城路も整備されていて歩きやすいですが例によって少し外れてみるとピンクリボン。
人の手が入ったような地形がありました。
曲輪なのかな?
登城路に戻り登ると狼煙台、引田港を見下ろす眺望もよい!
さらに進むと本丸エリアに。
石垣が見られます。
天守台跡に進み下を見下ろすと巨石が、また道を逸れて降りてみました。
巨石が天守を守っています。
化粧池から灯台を経て東の丸ヘ。
ここも眺望がよい場所でした。
播磨灘を見下ろせます。
東の丸にも石垣がありました。
メインの北二の丸の石垣は上段は崩落の危険がありシートに覆われていますが下段は見事。
北二の丸には御殿があったとされています。
北曲輪まで行って引き返し下山しました。
次回は推定大手道を歩いてみたいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2023/06/12 訪問)

※丸亀城、高松城、勝瑞城とともに登城

7:45羽田空港(航空機)、9:00,9:40高松空港(リムジンバス)、10:53南条町
 (徒歩10分)丸亀城(百名城スタンプ 天守9:00-16:00無休)
 ※石垣はまだ修復中でした

12:06丸亀(JR)、12:33高松
 (徒歩3分)高松城(百名城スタンプ 丸藻公園西門5:30-19:00無休)

14:10高松(JR特急)、14:48引田
 (駅徒歩6分)続百名城スタンプ 讃州井筒屋敷(9:00--16:00水休)
  ※駅徒歩4分の引田公民館(9:00--17:00火休)でも押印可
 (井筒屋から徒歩11分)引田城

15:50引田(JR特急)、16:01,16:21板野(JR)、16:47勝瑞
 (徒歩10分)勝瑞城(続百名城スタンプ 現場事務所展示室9:00-17:00)
  ※駅から速足で8分くらいで何とか間に合いました(お勧めしませんが・・)
  ※発掘現場の北側に本丸跡(見性寺)があり、土塁、堀が残ってます

18:00勝瑞(JR)、18:22徳島
 泊:徳島駅前

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

とばつびしゃもん

灯台が立つ城 (2023/07/16 訪問)

登城前、讃洲井筒屋敷で続日本100名城スタンプポン。讃洲井筒屋敷では城址資料の展示を見学するとともにパンフレットを入手し、引田ぶりの漬け丼でお腹を満たしていざ城址へ。
登城口前にある専用駐車場に車を駐車し登城開始。当時の登城道とは異なる遊歩道。いきなりの急登を20分弱進むと本丸分岐点へ到達し、そこから左回りで攻城。本丸を通って遊歩道を上り下りし、化粧池を経由して引田鼻灯台へ。穏やかな瀬戸内海のブルーが眼下に広がる。
東の丸を通って分岐点を右手に進み北二の丸では見どころの石垣が見られる。北曲輪まで行ってUターンし大手門の石垣を見る。南二の丸を経由して本丸へ戻り登城口へ下る。
城内は木々が生い茂っているが遊歩道は整備されている。約90分の攻城。

+ 続きを読む

城郭情報

城地種類 平山城
築城年代 室町時代
築城者 不明
主要城主 四宮氏、矢野氏(三好氏家臣)、仙石氏、生駒氏
文化財史跡区分 国史跡(引田城跡)
近年の主な復元・整備 四宮右近、仙石秀久、生駒親正
天守の現況・形態 不明
主な関連施設 碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)
住所 香川県東かがわ市引田
問い合わせ先 東かがわ市教育委員会事務局生涯学習課
問い合わせ先電話番号 0879-26-1238