この日岡崎城に寄る予定も、upする予定も無かったのですが・・・期待していた本證寺を含め未訪問だった4城+1砦が規模的にやはり微妙で・・・
当初通過する予定だった岡崎城、時間も少しあったので立ち寄りました。
岡崎城は最初1回目、100名城スタンプを始めて再訪で2回目、大樹寺訪問時に立ち寄って3回目・・・そして今回4回目と。。。何回来てんねんw
そして4度目にして竹千代・家康の出世ベンチを始めて発見したり(←知らなかったorz)、前回写真が全滅してしまっていた家康出世館周辺写真を撮影し直したり、前回来た時には無かった大手門や櫓を撮影・見学したり。。。
他にも龍城神社、模擬天守、水堀、家康産湯の井戸等ありますが、やはり岡崎城で個人的に一番気に入っているのは、石垣を含んだ深い空堀です(・ω・)b
予想通りではありますが、再訪とは言えやはり岡崎城はこの日訪問した他の史跡より数倍レベルが上でした(汗)
昨日岡崎城を散策していた時がこの日一番暑い時間帯だった為、見学終わった後早く駅(東岡崎駅)に行こうとし、迂闊にも田中吉政像等
等を見学するのを忘れましてorz
また時間空けて岡崎に参ります(ーωー;)ゞ
+ 続きを読む