麻田陣屋を終えて、阪急蛍池駅から阪急曾根駅下車、「原田城」へ、曾根駅の西側約200、300m程、曽根駅の西口より真っ直ぐ西へ200m程の交差点に「原田しろあと館⇒」の白い看板、従って北に50m程行くと、同じ「原田しろあと館⇒」の白い看板が有り従って西に60m程進むと樹木に囲まれてた住宅が有ります、門上部に横書きの原田城跡看板が出ています、門は閉まって居ました。
石垣下に標柱と案内板が有ります、南西角、南石垣、南東角、門周辺を見て門も土曜日ですが閉まっており入りづらく終了としました。
案内板によると
原田城には主城の北城と砦の南城が在ったそうです、案内板の在る所が北城に当たると有りました。
この後は今西家土居屋敷(今西氏屋敷)に向かいます。
+ 続きを読む