夏の時期に登城するのは久しぶり。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2019/06/02 18:43
夏の松江城 (2016/08/18 訪問)
夏の時期に登城するのは久しぶり。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2019/06/02 17:55
島田市のご尽力に感謝します (2019/06/01 訪問)
大変整備されて、見学しやすい城跡でした。樹木が伐採されているので、良く見渡すことができました。
真新しビジターセンターには色んな資料が置いてあります。私が一番気に入ったのは、イラストで書かれた大きな縄張り図でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2019/06/02 17:40
臼杵城
民家みたいな櫓を持つ地味なお城が整備活動によって天守台も蘇り、岩盤と白壁が一体になった城壁を持つ唯一無二のエキゾチックなお城として生まれ変わった。
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2019/06/02 16:46
四稜郭 (2019/05/02 訪問)
五稜郭の北方を守るために急造されました。築造間もなく数時間で陥落しました。
1辺100メートル程の大きさです。全体が一目で見渡せるぐらいしかない小規模な城郭に、旧幕府軍のはかなさを感じました。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2019/06/02 16:32
2019/06/02 16:29
和歌山 (2018/10/21 訪問)
和歌山城天守閣再建60周年を記念し、埋門が特別公開されてました。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2019/06/02 16:20
千早城 (2018/10/20 訪問)
石段を登り登城しました。石段は急で手すりを掴みながら登りました。帰りは裏参道を使いました。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2019/06/02 16:12
八王子城 (2018/09/28 訪問)
本丸まで登城しました。途中険しい道がありました。その後、御主殿も見ました。
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2019/06/02 16:08
2019/06/02 16:03
飫肥城 (2018/08/16 訪問)
飫肥杉が美しいです。石垣と飫肥杉のコントラストも素敵でした。城下町を飫肥天を食べながら散策しました。
+ 続きを読む
♥ いいね
9人が「いいね」しています。
2019/06/02 15:56
観音寺城 (2018/06/03 訪問)
観音正寺から行きました。次は桑実寺からも攻めたいです。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2019/06/02 14:01
老人にはきつい (2019/05/30 訪問)
入口の石段、城の中の階段、老人には非常にきつい階段でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2019/06/02 13:49
福井城廻り (2019/05/30 訪問)
福井へ城廻に行ってきました。観光タクシーに4時間で福井駅、一乗谷、永平寺、丸岡城、あわら温泉で15000円というのを見つけ、永平寺はいいから大野城を回ってもらえないかと尋ねたら、コース変更はできないとのこと、また申し込みもすでに予約でいっぱいで申し込みもできませんでした。仕方なく福井駅からバスを利用して回ることにしました。一乗谷までは25分ほど、丸岡城へは1時間ほどで行くことができました。食事はバスの中で駅弁を食べ9時から15時30までで、一乗谷、丸岡城、福井城と回ることができました。丸岡城の階段は非常に苦労しました。老人にはきついです。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2019/06/02 10:20
2019/06/02 10:15
2019/06/02 10:05
岩槻城 (2019/02/11 訪問)
2019年2月11日訪問
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2019/06/02 10:02
2019/06/02 09:43
北条家屈指の山城 (2019/04/13 訪問)
北条家4代目氏政の弟氏照によって築城され、武田信玄をも跳ね返した防御を誇る山城
空堀や土塁が状態良く残っていた。
広大な敷地に配置された曲輪は高低差を利用した縄張りで、上下左右方向を変えながら敵の足止めをしていたのだと実感。
喰違い小口、桝形虎口、引橋・馬出・行き止まりの曲輪(ふくろのねずみ)などなどさまざまなくふうが見られる。
特に二の丸には集中的な防御を固めている。3つの尾根があり、馬出が各所に配置。
かなり雑草が多い時期だったので冬枯れの時期を待ってもう一度見たいお城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2019/06/02 09:28
2019/06/02 08:52
鳥取城址訪問 (2017/04/29 訪問)
本丸までの道のりは結構きつかった。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。