よどえだいば

淀江台場

鳥取県米子市


旧国名 : 伯耆

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

じゅんじん

(2023/11/26 訪問)

鳥取藩の8つの台場の一つ。国指定の史跡です。土塁の一部が残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「淀江台場」 (2020/03/29 訪問)

<オススメ>★★★☆☆
淀江台場跡は、1863年に鳥取藩が築いた台場である。松波徹翁が所有の田畑を砲台の敷地として無償提供した。砲台の築造は、長崎で蘭学や築城法を学んだ松波徹翁の長男・宏元が設計したとされる。国産の大砲3門が備えられ、後に8門が増設された。現在、土塁等が遺されている。

<アクセス>
JR淀江駅 徒歩15分

+ 続きを読む

鳥取藩台場 (2020/11/27 訪問)

 JR淀江駅より徒歩約10分で行くことができます。幕末に作られた鳥取藩の台場です。

+ 続きを読む

カズサン

伯耆五台場の一つ (2017/04/21 訪問)

 一昨年の4月下旬高校卒50年同窓会、鹿野城下檀家寺法要用事で鳥取帰省用事の前に伯耆の城廻り淀江台場に初探訪、国道9号線を西に走り台場は直前、漁港近くの漁業協同組合淀江支所の駐車場に停める、後で探訪したら台場北横に駐車場(3台位)が完備。
 鳥取藩で8台場有り伯耆では5台場(国史)赤崎台場以外は台場の形が残ってます境台場、由良台場、橋津台場とここの淀江台場です。
 ここの台場も農民の力と農兵で造られ守られていたようです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 台場
天守構造 なし
築城主 松波宏元
築城年 文久3年(1863)
主な城主 鳥取藩
遺構 土塁
指定文化財 国史跡(鳥取藩台場跡)
再建造物 説明板
住所 鳥取県米子市淀江町今津
問い合わせ先 米子市文化課
問い合わせ先電話番号 0859-23-5436