足利左馬頭義昭の上洛戦の際に、芥川山城攻めで織田軍の本陣が置かれました。後に荒木征伐でも織田三位中将様の陣所として高槻城を包囲したようです
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2019/08/13 15:35
天神山砦 (2019/08/12 訪問)
足利左馬頭義昭の上洛戦の際に、芥川山城攻めで織田軍の本陣が置かれました。後に荒木征伐でも織田三位中将様の陣所として高槻城を包囲したようです
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2019/08/13 15:32
田中城 (2019/08/12 訪問)
真上氏の菩提寺の近くにあります。真上氏庶流の田中氏の末裔が近隣に住んではるとかなんとか
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2019/08/13 15:30
真上城 (2019/08/12 訪問)
地元の真上氏のお城です。芥川に近接し、方形で土塁・水堀を完備していたとか。場所は真上南公園の辺りらしいです
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2019/08/13 15:27
服部砦 (2019/08/12 訪問)
河水を引いた水源を守る為に築かれた、芥川沿いの城です。三好筑前守長慶公が郡家に支城を築いたそうですが、それは今城のことらしいです
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2019/08/13 15:22
2019/08/13 15:06
よくわからなかったが… (2019/08/13 訪問)
富士山本宮浅間大社に行ったついでに。
小学校周辺らしいが…
+ 続きを読む
♥ いいね
9人が「いいね」しています。
2019/08/13 15:02
2019/08/13 14:49
2019/08/13 14:40
古宮城とセット (2019/08/07 訪問)
古宮城とつくりての里(道の駅)と共に
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2019/08/13 14:36
遠い、バスが少ない (2019/08/07 訪問)
新城駅から少し歩き、新城栄町からバスで作手地区へ。始発が7時20分発ー8時過ぎ着いたので近くの亀山城も散策。資料館でスタンプを押して帰ろと思ったら、12時50分までバスがない
続100名城に選出されたのだから、どうか自治体が動いてくれますよう、お願いします
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2019/08/13 13:12
晴れ (2019/08/13 訪問)
お堀に亀いっぱい居るっぽい
+ 続きを読む
♥ いいね
7人が「いいね」しています。
2019/08/13 12:49
2019/08/13 09:10
晴れ (2019/08/13 訪問)
緑が気持ち良いぽい
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2019/08/13 06:51
2019/08/13 04:43
2019/08/12 22:35
お城抜きで甲府 (2019/08/04 訪問)
甲府開府500年記念イベントの一つであるリレーフォーラム「武田信玄と戦国大名」の聴講が目的で甲府(の1コ手前の酒折)に行きました。
せっかくなので早めに行って、甲斐善光寺と東光寺をまわることに。
甲斐善光寺は川中島の戦いの時に信玄公が信濃善光寺の御本尊などを奉遷したところで、武田氏滅亡後、御本尊は転々としてのち信濃善光寺に帰りました。
朱の山門や立派な本堂にも目を奪われましたが、それより武田菱の御朱印帳にノックアウトされ…(≧∀≦)、こんな不純な動機でいいのか?と思いながらも購入してしまいました。(武田神社の御朱印帳よりシンプルなデザイン。)
景徳院と武田神社でいただいた御朱印(書き置き)を納めることもできたのでよかったということで。(御城印帳に貼るわけにはいかない。)
続いて向かった東光寺は甲府五山のひとつで、諏方頼重さんと武田義信さんが信玄さんに幽閉され、最期を迎えたところです。二人は勝頼くんから見ると、母方の祖父と異母兄です。なんかもう、やりきれないです( ; ; )
お二方のお墓詣りをして、顔をあげるともう一つ立派な墓碑が。
甲府城主柳沢吉保の嫡孫(大和郡山城主柳沢吉里の男子二人)の墓所でした。
そちらもお詣り。
東光寺には武田氏滅亡の折にも、その後の天正壬午の乱でも失われることなく残った仏殿があり、境内ではたくさんの風鈴が涼しげな音色を奏でていました。(暑かったけど。)
フォーラム会場の山梨学院大に着いた時にはもうヘロヘロで…、でも、平山先生、小和田先生ら甲駿越相の講師の方々のお話はすごく楽しかったです。そして甲府市民の武田愛の深さも感じたのでした。
私事、最近、長年住んでいた世田谷城下を離れ、神奈川県民になったのですが、何がうれしいかというと、それは、新宿まで出なくても中央線への乗り換えができて、甲斐信濃国に行きやすくなったことです。
この夏も18きっぷで通います(*^^*)
長くなってしまいましたが、お城を掠めもしなかった甲府での一日でしたm(_ _)m
+ 続きを読む
♥ いいね
19人が「いいね」しています。
2019/08/12 22:17
夏も、お城✨ (2019/08/10 訪問)
甲府城です。石垣の隣の道を歩いてお城近くまで、行きました。
綺麗✨なお城でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
20人が「いいね」しています。
2019/08/12 20:14
高山城は熊出没のため入城禁止です。
高山城は熊出没のため入城禁止です。(2019年8月現在)
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2019/08/12 20:04
古宮城の続100名城スタンプはコンビニでも押せます!
古宮城の続100名城スタンプは資料館にありますが、資料館が休館日の時は、近くの【Yショップ】(コンビニ)でも押せるようになりました。
+ 続きを読む
♥ いいね
9人が「いいね」しています。
2019/08/12 17:55
晴れ (2019/08/12 訪問)
山城は疲れるっぽい
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。