かやしやかた

賀陽氏館

岡山県岡山市


旧国名 : 備前

投稿する
右側の道を入る
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

赤い城

田んぼの中に (2025/06/08 訪問)

館跡は水田と住宅地になっています。
邪魔にならなさそうなところに路駐して散策しました。
城マークが示す場所には土塁の一部が残っています。
ただし私有地なので中には入れません。
時季的に土塁も明確な形を確認することはできませんでした。

鎌倉時代から室町時代前期に築かれたとされます。
賀陽氏は近くの吉備津神社とのつながりが強い地元の豪族だそうです。

【見どころ】
 ・田んぼの中に一部残る土塁

+ 続きを読む

しんちゃん

「がようし」じゃなくて「かやし(かやうじ)」 (2024/01/04 訪問)

地元の豪族・賀陽氏の館跡です。かつては土塁と堀が周囲を囲っていたようですが、今では大半が失われているようです。現状は個人宅の様なので近くまで寄ってから退散しています。
賀陽氏は奈良時代の天平神護のころからの記録に残る古い名族で備中吉備津彦神社の神主を務めていたそうです。

+ 続きを読む

織田晃司

田んぼの中にぽつんと一軒家 (2023/09/03 訪問)

稲穂が実る田んぼに蒲の穂生える横堀と樹木の茂る土塁。

賀陽氏館の主郭にはぽつんと民家が有り、私有地なので入れません。近くまで行って外から眺めるのみ…

+ 続きを読む

todo94

備中高松城へ行く前に (2020/09/19 訪問)

備中高松城に行く前に立ち寄ってみました。城址碑や説明板はありませんが、堀、土塁らしき遺構は認められましたので此処で間違いないかなと思います。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 不明
築城年 鎌倉時代?
主な城主 賀陽氏
遺構 曲輪、土塁、横堀跡
指定文化財 県史跡(伝賀陽氏館跡)
住所 岡山県岡山市北区川入
問い合わせ先 岡山市企画局情報企画課
問い合わせ先電話番号 086-803-1047