毛呂駅の北側にあるゆずの里保育園の北側にある個人宅が斎藤美濃守館跡となります。
中世の館跡の土塁や空堀が残っています。
県の史跡に指定されているものの、個人宅だからか案内板や解説板の設置はありません。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/02/28 20:05
2025/01/04 08:20
2021/06/11 20:15
2021/02/17 22:53
高取山城 埼玉県入間郡越生町 (2021/02/06 訪問)
越生駅から徒歩で7〜8分くらいのところに越生神社があり、説明板が立っています。
神社の奥の院にあたるところが城址で要害山城とも呼ばれています。
ハイキングコースにもなっていて歩きやすかったです。
主郭手前は七曲り状の登城路でした。
山頂部に主郭があり、その奥に二郭、三郭と続きます。
二郭に竪堀、三郭下に横堀がありました。
児玉党の一族、越生氏の城です。
越生は梅の名所ですがそろそろ見頃なのですかね。
+ 続きを読む
♥ いいね
11人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
天守構造 | なし |
築城主 | 斎藤豊長 |
築城年 | 天文4年(1535) |
主な城主 | 斎藤氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 県選定重要遺跡(斎藤氏館跡) |
住所 | 埼玉県入間郡毛呂山町小田谷 |
問い合わせ先 | 毛呂山町歴史民俗資料館 |
問い合わせ先電話番号 | 049-295-8282 |