今川氏親公の菩提寺である増善寺裏から登るルートを選択。
城攻めは大変だったが、景色はGood!
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2020/05/03 14:26
けっこうキツかった・・・ (2012/03/29 訪問)
今川氏親公の菩提寺である増善寺裏から登るルートを選択。
城攻めは大変だったが、景色はGood!
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2020/05/03 14:16
近代城郭 (2011/05/25 訪問)
駐車場探しに難儀しました。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/05/03 14:00
2020/05/03 13:46
2020/05/03 13:36
日本のマチュピチュじゃぁ (2010/08/14 訪問)
10年前、朝早く訪れた時に、孫と散歩中だったおじいさんがそう独り言をつぶやいていたのが印象に残っている。
今後はスタンプ収集に再訪し、資料館にも行きたい。(時間外で入館出来なかったので)
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2020/05/03 13:22
2020/05/03 13:15
深沢城 (2009/07/31 訪問)
10年ほど前であるが石碑横の路肩を駐車場とした。 私有地とのことで、田んぼで作業されていた所有者と思われる人に会釈をしつつ、
2つの川に挟まれた本丸の端っこまで行く。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/05/03 12:10
2020/05/03 12:02
【家×城】まっぴーさんクイズ②
まっぴーさん参戦させてください‼️
苦手眺望クイズですが、①は高遠城では?
去年二十数年振りに行きました。この辺りの眺望(写真)のようにお見受けいたしますがいかが?
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:59
にのまるさんの写真のクイズ問題の件 (2020/01/11 訪問)
第9番目の写真の橋は、小田原城の住吉橋ではないでしょうか?
昨年に2回、今年は1回訪問致しました。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:57
庭園跡 (2009/05/02 訪問)
近くの松阪市山中に北畠具教公の首塚があります。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:50
北畠具教の館 (2009/05/02 訪問)
一般的な観光地ではなく、歴史上消された人であるので淋しい所だな・・・
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:32
平井山本陣 (1997/05/02 訪問)
3年間秀吉が陣を置いた場所。 来訪時 木々が生い茂っていて周りの景色を見ることが出来なかったが、今はどうかなぁ?
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:21
白石城 (2016/08/16 訪問)
政宗が南方の要の抑えとした片倉小十郎の城。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:16
青葉城恋唄 (2016/08/16 訪問)
麓の博物館に車を置いて、そのまま搦め手口を徒歩で登った方が良いと思います。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:10
政庁跡 (2016/08/16 訪問)
日本三古碑の一つ、多賀城碑(石碑)は必見。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:03
雨だったので駆け足でした (2016/08/17 訪問)
隅々までは見て回りませんでした。
市内の雄山寺に北信愛の墓所があります。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/03 11:01
【家×お城】まっぴーさん城クイズ②解答
僕も参加させてください。
③番は龍岡城ですね。行ったことがあります。
近くの売店のおばちゃん、優しかったなぁ😃
僕は日本で2つの五稜郭の内、有名な方はまだ未登城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/03 10:55
【家×お城】todo94さんお城からの展望クイズ②&カルビンさん武将の像クイズ⑤解答
まずお城からの展望クイズ②から。
①上ノ国勝山館 まだ北海道は行ったことがないのでちょっと不安です。道がまっすぐ続いていて両側に曲輪が広がる感じで分かりました。
次に武将の像クイズ⑤
⑨畠山重忠 これも畠山さんですね。一ノ谷の戦いで馬を担いで崖をおりようとしたエピソードは有名ですね。
豊臣秀吉⑩ 長浜にある秀吉像では。最近長浜に行きたくて、ここら辺を調べていたものですから。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。