まっぴーさんの僕が今まで行ったお城の中からクイズを出題します!③にお答え致します。
①沼田城 ②松本城 ③滝山城 ④佐倉城
④模型の後ろに回答? 引っ掛け問題であれば自分は、引っ掛かりました。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2020/05/06 09:43
2020/05/06 09:40
【家×城】私の籠城の楽しみ方
久しぶりに投稿します。
公共交通機関の利用を基本にしての城廻りを楽しんでいることから、新型コロナの猛威を逃れ、2月末から城攻めを中断してます。
5月GWも6月の城郭検定の準備でもと思っていた矢先の中止のお達し(予想通りですが)で気が抜けて籠城戦。
そこで、毎日、写真の「お城Tシャツ」を着替えて、気分を変え、これまで廻った城の写真やパンフレットを整理して楽しんでます。
家の中での城廻り。なんとなく買った「お城Tシャツ」が役立つなんて....。
緊急事態宣言も延長となりましたが、ここは頑張って我慢しましょう。
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2020/05/06 09:22
2020/05/06 09:14
【家×城】僕が今まで行ったお城の中からクイズを出題します!③
前回と同じく、僕の今まで行ったお城の中からクイズを出題します!
何日かおきに4問くらい出題したいと思っているので気軽にご参加ください!
今回も4問出題したいと思います!(簡単だと感じる方もいるとは思いますが、ご了承ください。)
下に貼ってある写真はヒントなので是非ご覧ください!
答えに関しては答えが分かった方は投稿して大丈夫です!(すぐ解答が出揃ってしまう可能性もあるのでお早めに!)
《問題》
①霞城とも呼ばれ、最盛期には本丸に五重天守と三重櫓を持っていた城は何城でしょう?
→【沼田城】ヒロケンさん正解です!
②三代将軍徳川家光を迎えるために増築されたと伝わる月見櫓が残り、漆黒の天守が現存する城は何城でしょう?
→【松本城】ヒロケンさん正解です!
③二つの川が合流する加住丘陵の複雑な地形を巧みに利用して築かれたお城で、北条氏照が八王子城を築いて本拠を移し、廃城になった城は何城でしょう?
→【滝山城】ヒロケンさん正解です!
④天守台が後方の土塁とセットになっていて、三重の天守は1階の一部が土塁に懸かっていた(懸造)といわれ、巨大な角馬出を持つ土の城は何城でしょう?
→【佐倉城】ヒロケンさん正解です!
(写真に城名が載っていました。すみません…)
以上です!
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2020/05/06 09:07
2020/05/06 09:01
【家×お城】お城からの眺望クイズ⑤
todoさん、挑戦させていただきます。
④津和野城
では?
+ 続きを読む
♥ いいね
7人が「いいね」しています。
2020/05/06 08:56
にのまるさんの写真クイズ問題の件 (2019/09/18 訪問)
第6番目の写真の井戸は、福の井ではないでしょうか?
福の井とは、福井城の天守台近くにある特別な井戸と言われていますね。
だから、ズバリ福井城ですね。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/06 08:44
2020/05/06 08:34
【家×お城】武将の像クイズ⑧
カルビンさんのクイズに挑戦です。
③明智光秀×坂本城
⑥本多忠勝×桑名城(写真なし)
では?
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/06 08:32
2020/05/06 07:50
2020/05/06 07:46
にのまるさんの写真クイズ問題の件 (2020/03/21 訪問)
第5番目の写真は、秋田城の古代の水洗トイレではないでしょうか?
秋田駅からバスに乗って行って来ました。
非常に良く整備されていて、分かりやすかったです。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/06 07:45
2020/05/06 07:26
学校 (2007/06/17 訪問)
一角に城址碑と説明板がありました。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2020/05/06 07:17
武将の像⑧チャレンジ追加
⑤は津山城の入口のところにいらっしゃった森忠政像?
写真の残念石展示の近くにいらっしゃったような…
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/06 07:16
【家×お城】お城からの眺望クイズ⑤
連休最終日。そろそろネタも尽きてきた感があり眺望クイズはこれにて打ち止めといたします。無事、全問、正解がそろいました。ご参加ありがとうございました。
①【今帰仁城】 朝田辰兵衛さん正解 ミニ万里の長城といった佇まいです。
②【角牟礼城】 朝田辰兵衛さん正解 麓の久留島陣屋には白石一郎が「海賊の城」で描いた末広神社が。
③【今治城】 ヒロケンさん正解 三大海城の濠は俯瞰しても見応えがあります。
④【津和野城】 まーやんさん正解 山陰の小京都を俯瞰するだけでなく、麓の現存建築もお楽しみください。
⑤【山崎城】 朝田辰兵衛さん正解 「麒麟がくる」の最終回あたりでは登場するのでしょうか。
⑥【犬山城】 とある煩悩の登城目録さん正解 国宝天守の回縁は高所恐怖症の方には厳しそう。
⑦【荒砥城】 朝田辰兵衛さん正解 大河のロケにも使われた城からは、村上義清の居城・葛尾城が。
⑧【館山城】 にのまるさん、ヒロケンさん正解 ありがたみのない模擬天守ですけれども眺望は楽しめます。
⑨【向羽黒山城】 朝田辰兵衛さん正解 会津若松鶴ヶ城とはお互いに見合うことができますね。
⑩【大和郡山城】 カルビンさん正解 天守台が整備されて眺望スポットに。さすがの大和大納言の居城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2020/05/06 07:12
神社 (2006/10/08 訪問)
石垣は神社作?
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/06 07:03
にのまるさんの写真クイズ問題の件 (2019/07/10 訪問)
第8番目の写真は、鎌刃城の水の手ではないでしょうか?
城跡まで米原駅からタクシーを飛ばし、5時間もかけて行って来ました。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2020/05/06 06:52
✕
人が「いいね」しています。