名将護佐丸による築城と伝えられる座喜味城は、琉球のグスクの中でも規模は中位ですが、石垣の曲線が非常に美しく魅力的です。
上から見ると曲線的な五稜郭というか、イトマキヒトデのような形をした二つの廓を少しずらして重ねたような縄張をしています。
沖縄のグスクは、どこも太平洋や東シナ海の青い青い海原を見晴らすことができるのも魅力です。
他のグスクと同様、太平洋戦争末期に米軍の攻撃により多大な被害を受けましたが、見事に復旧されています。今の平和がいつまでも続いてほしいものです。
+ 続きを読む