妻籠城は、観光地の妻籠宿のすぐ北側にあり外国の方の観光客も来る為か、看板に英語の説明書きがありました。
例えば「HORI KIRI 堀切 MOAST FOR DEFENSE 敵から城を守る為の溝」。
ちょっと面白いなと思いました。
妻籠宿では外国の方が結構来てましたが、こんな山城に英語までは要らないのでは?と考えましたが、欧米人らしい方が2人登って来られましたので、なるほどと思いました。
主郭にたどり着くまでに、4箇所の堀切を通って行きました。
夏なので草木がボウボウで遺構は見辛いですが、本丸と馬出のような二ノ丸の間の土橋・堀切が見所だと思いました。
本丸からは妻籠宿が見え、良い景色でした。
+ 続きを読む