こぼりじょう

小堀城

兵庫県小野市


旧国名 : 播磨

投稿する
土塁が続く
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

土々累々 (2024/04/20 訪問)

小堀城は加古川の西側に築かれた中世の平城で、この周辺には河合城や堀井城など比較的大きな平城が複数存在しています。案内板を参考にさせていただくと、城主は赤松氏の一族とされる光枝氏で、三木合戦の際には当城を焼き払って三木城に籠り、平井山合戦で討死したとのこと。城域は東西250m、南北200mの範囲に渡り、周囲を土塁で囲み複数の曲輪を配していたようです。
南西側の案内板のある場所には土塁が良く残っており、南端には門(虎口とも)が建てられていたようです。東の住宅の周辺には主郭と南郭を隔てる土塁が残っており、東側にも土塁の残片が所々に残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

光枝(三枝)氏の城 (2023/09/23 訪問)

 土塁が残っていますが、皆さんが投稿で指摘されていうように草が茂っていてわかりにくくなっています。

JR河合西駅から徒歩にて15分くらいで行くことができます。

+ 続きを読む

ぴーかる

小堀城 (2020/10/25 訪問)

【小堀城】
<駐車場他>駐車場はなし。近くの<34.886988, 134.928582>の地点がゴミステーションになっていて、2台程駐車できる。
<交通手段>車

<感想>のどかな田園地帯にある城跡です。西土塁の一部が残っています。土塁東西側も農地化しています。土塁は土塁とは思えないくらい草で覆われています。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

カズサン

藪樹木草が刈られ土塁が実現 (2020/08/01 訪問)

 堀井城を終えて播磨城廻り7城目、東方向約700mの小堀城なのですが熱中症の心配も有り車でナビの指示するまま遠回り小野市河合中町464番地に在る小堀城を目指す、到着し自販機前の小スペースに駐車し近くをうろうろしてると同好の士男女4名の方に会い案内頂いた。(西脇市の方)
 城びとの位置と城郭放浪記の位置と若干違いは有りましたが城びとの位置は西土塁とか? 土塁北側に廃屋の門と塀が崩れそうに残ってます、その南に案内解説板が立ってる、土塁は南側に伸び約60m低木草は刈られ土塁がはっきりと分かります、案内頂いた西脇市の方は一週間前には草木が茂って居り今日はラッキーですと言われてました、実にいいタイミングに探訪出来ました。西脇市の方々に感謝です。
 実に小堀城、堀井城、河合城はトライアングルセットの城郭です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 三枝正頼
築城年 嘉吉年間(1441〜1444)
主な城主 三枝氏
遺構 土塁
住所 兵庫県小野市河合中町字小堀