小堀城は加古川の西側に築かれた中世の平城で、この周辺には河合城や堀井城など比較的大きな平城が複数存在しています。案内板を参考にさせていただくと、城主は赤松氏の一族とされる光枝氏で、三木合戦の際には当城を焼き払って三木城に籠り、平井山合戦で討死したとのこと。城域は東西250m、南北200mの範囲に渡り、周囲を土塁で囲み複数の曲輪を配していたようです。
南西側の案内板のある場所には土塁が良く残っており、南端には門(虎口とも)が建てられていたようです。東の住宅の周辺には主郭と南郭を隔てる土塁が残っており、東側にも土塁の残片が所々に残っています。
+ 続きを読む