【舞子台場】
<駐車場他>駐車場なし。舞子駅前なので有料Pはあり。
<交通手段>山陽電車
<感想>船上城より山陽電車で舞子駅へ。舞子台場は駅から国道2号線を挟んで海沿い歩道橋を渡り、右手に駐輪場、その奥に見えます。
舞子台場は勝海舟の設計・総指揮、施工は明石藩で、竣工は1865年。明石海峡を通過する外国船を挟撃するために淡路島の松帆台場と対になって両岸から攻撃する目的で建造されたが使用されることはなかった。
一角は明石海峡大橋の撮影スポットにもなっているようで、いいカメラを据えている方々もいらした。フェンスで囲まれた所が天端石の石列が現存している。ちょっと雑草多め。護岸の石垣も現存、砲台の石垣はちょうど隣接するマンションの場所にあったようです。大砲形のミニベンチがかわいい。
<満足度>◆◇◇
+ 続きを読む