みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

やなぎぶそん

最高の城 (2019/10/04 訪問)

見所が多くて語りきれません。100近いお城を巡ってきましたが、やはり最高の城ですね。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

とてもかっこいい城 (2019/09/16 訪問)

天守、櫓のバランスが絶妙でとてもかっこいい城です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

西洋式の城 (2019/08/24 訪問)

日本の城の中でも珍しい西洋式の城です。 地上から見るとよくわかりませんが、五稜郭タワーから見るととてもきれいな形をしています。 近世の城だけあって砲台もあります。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

砲台跡がある (2019/08/23 訪問)

近世の城らしく砲台跡があります。砲台を造ったのはいいものの海上から大砲を撃ち込まれることはあまり想定していなかったようで、海上近くに城を築いてしまい、海上からの砲撃でボコボコにやられてしまったそうです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

主郭からの景色は抜群 (2019/08/23 訪問)

城跡というより遺跡みたいな感じです。主郭からの景色は抜群です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

きれいに堀や土塁が整備されている (2019/08/23 訪問)

きれいに堀や土塁が整備されており、当時の遺構がうかがえます。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

第二次世界大戦で失われた城の一つ (2019/08/18 訪問)

第二次世界大戦で失われた城の一つです。戦争がなければと思うと非常に残念です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

2つの櫓が素晴らしい (2019/08/09 訪問)

2つの櫓が素晴らしく、その石垣も高くとても強固な城であったことが伺えます。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

復元された櫓も見物 (2019/08/04 訪問)

堀や石垣など比較的残っており楽しめます。 また、復元された櫓も見物です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

再アタック (2019/07/20 訪問)

桜が満開の4月に登城しましたが、天守へ登るのに1時間待ちということで断念したので再アタックしました。国宝というだけあって素晴らしい城です。世界遺産に向けて頑張ってほしいです。

+ 続きを読む

さく

佐東銀山城 (2020/03/21 訪問)

岩山、眺望良し。

+ 続きを読む

街道おじさん

飫肥城登城 (2020/03/12 訪問)

ちょっと人吉と似ていて落ち着いた雰囲気のある城下町。
お城は勿論、松尾の丸(武家屋敷)、小村寿太郎の生家、藩校振徳堂、藩主伊東家の屋敷(豫章館)等
歩いて回るのが楽しかった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

リベンジその3 (2020/03/14 訪問)

2018年のSDカード挿し忘れのリベンジ第三弾です。津田八幡神社、津田寺の後背が城です。津田八幡神社の説明板に若干、城に関する記述がありました。

+ 続きを読む

まっぴー

北条氏屈指の海城 長浜城🏯 (2020/01/03 訪問)

遺構度→★★★★☆ 復元度→★★★★☆
施設充実度→★★★★☆ 楽しさ度→★★★★★

北条氏の海軍の要衝である長浜城に行ってきました!
戦国時代に伊豆における北条水軍の根拠地である重須湊を守るために整備された水軍城です。駿河に入った武田信玄に対抗する為に元々あった城が改修され、この城を拠点に北条水軍と武田水軍が交戦しています。
小田原城が豊臣秀吉によって落とされると長浜城も廃城になったと言われています。
遺構は土塁や空堀、堀切、多くの曲輪が残っており、重ねて、設けられた曲輪群など様々な曲輪が綺麗に残っています。
曲輪群を降りて細い道を行くと海の近さが実感出来ます。
また至る所に石垣もあり、最先端の技術を使って改修されたことが伺えます。
また櫓が復元されており、櫓から見る景色は絶景です。晴れていれば富士山も望むことができるので文句のない景色を見ることができると思います。
掘立柱建物跡なども分かりやすいように柱があり、分かりやすかったです。
非常に綺麗に整備されていて、遺構も見やすいので、見ていて、とても遺構の位置が分かりやすいため、楽しく探索することが出来ます。
またガイダンス広場もあり、当時使われていた安宅船の原寸大模型があるので大きさを実感でき、安宅船について説明板で学ぶことができるのでオススメの広場です。他のお城にもガイダンス広場を作ったら更に良くなるのになと思いました。どのお城にも見本にしてほしい広場です。

駐車場は少ないですが完備されています。5台程度しかないので注意してください。

パンフレットはあるような雰囲気でしたが、僕の行った時はパンフレット入れだと思われるケースは空でした。

日本100名城、続日本100名城にも負けず、もし続々100名城が選定されれば確実に選ばれる素質がある城郭だと思います。
土城と海城がマッチした素晴らしい城郭です!是非行ってみてください!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

大野城

実はこの時初めて礎石群を見たのだが、そのでっかさにあらためて感服。余計な話かもしれないが、百間石垣の上のコンクリート道はやたらと滑る。

+ 続きを読む

カズサン

本丸詰ノ門高石垣で著名な山城 (2016/04/10 訪問)

 平成28年4月中旬福島県相馬中村城、小高城を終えて常磐道、地道国道113号線を北上して宮城県丸森町の金山城(金山要害)を初登城。
 車は金山城の曲輪を使った専用駐車場を利用。

 駐車場から登城路が延びてる、堀底道の様な登城路を進み左右に曲輪数段あり、米蔵曲輪、出丸下切岸に当たり左に折れ、三の丸大手埋門、石垣が残ってる、土塁の残ってる曲輪、不動堂、北側の出丸、陸橋跡、帯曲輪の様な二の丸、北から登る本丸登城路、西に回って今回目的の高石垣(本丸詰ノ門)を確認探訪し、高石垣北側より登城路、大手虎口、本丸、丸森町が一望の絶景。
 桜も咲き高石垣、土塁、曲輪、堀底道と山城上り下り充分堪能しました。

 金山城は相馬氏の築城で相馬氏伊達氏の攻防の末天正12年(1584)伊達氏の支配と成り伊達氏の家臣中島氏が支配し一国一城令後も金山要害として江戸期も維持された。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

桜に覆われた相馬氏故郷の城 (2016/04/10 訪問)

 平成28年4月中旬永年登城を願ってた相馬中村城の初登城を終えて南下し相馬氏約300年の居城小高城を初登城。
 車は小高城南下階段の駐車場を利用。

 時期的に桜満開南の前川には堤防用側に桜が列をなし満開、小高城内も桜で覆われてる、南階段から登城し帯曲輪を越えて本丸、本丸には小高神社が鎮座、東虎口、東に濠、弁天池、西虎口、切岸に降りる道、南は河岸丘陵の崖、切岸、南の前川は外濠と成ってる。

 2016年は警戒区域解除に成って間もなくか?本丸でブルーシートを敷いて花見の準備をされてる年配の方々に声を掛けて「まだ若いもんが戻って来ん」との話には胸が詰まりました、何も出来ませんが早い復旧復興を願うばかりです。

 城廻りしてていいのかと思いながら桜満開の小高城、前川堤防の景観に大満足の探訪でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

高山城 (2020/02/24 訪問)

【高山城】
<駐車場他>駐車場はなし。停めれそうなところはあります。
<交通手段>バイク

<感想>バイクで四条畷市の田原城→大和郡山城御城印購入→この高山城を攻めてみた。登城口は城跡の北側から、会社か農家の資材置き場のような小屋・倉庫のある所から入ります。案内表示があるのでおかまいなしに登城口前にバイクを停めて登った。
 山の北側から時計回りに中腹を回り込むようにして山の南側に着く。そこから案内表示の階段のある登りになって、鳥居、石塔のある曲輪にたどりつく。そこが中郭ということなので、北側の土橋をちょっと進むが、細い木々が邪魔なのとバイクジャケットだったのでそこで断念した。山頂が主郭ということなので確かに北側が主に竹林となっているが曲輪らしき遺構が見られる。山裾の方にも土塁囲みの曲輪もある。比高がそんなにないので服装さえそれなりして攻められる。
 この日は2城攻めにて終了。84㎞無事走破。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

伊勢崎陣屋散歩。 (2020/02/23 訪問)

「伊勢崎陣屋」には、石碑や説明板がありません。
近くに武家門が移築されている、との情報です。
車を広瀬川近くの図書館に駐車させてもらい、散歩開始です。
グーグルで「伊勢崎陣屋」の目的地に着きました!は、小学校でした。
「旧伊勢崎陣屋移築表門」に目的地を変更して歩くと、すぐに大正時代の旧時報鐘楼がありました。また、すぐ角に明治時代の小学校の門柱があります。門柱の説明板に「伊勢崎陣屋」と記されてます。
その門柱の角を曲がると武家門通りです。この辺り、曲輪町といいます。
すると、移築門がありました。
「伊勢崎陣屋」は一度目、稲垣氏により築かれましたが越後三条に転封となり廃城。
二度目が酒井氏が築きました。
移築門は稲垣氏の時の門なんだそうです。
満足!と思ってグーグルを終了しようと思ったら、車を駐車した図書館は「伊勢崎城」の本丸となっていました。
「伊勢崎陣屋」も良いけど、「伊勢崎城」もいかがでしょうか?広瀬川から少し高くなった所にありました。城びとでは「伊勢崎陣屋」の別名になってますが、、、。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ねりきり

大河ドラマで話題の… (2020/03/19 訪問)

岐阜城(稲葉山城)にロープウェイで登城しました🚠天守からの絶景と蝋人形でも美しいモックンに心奪われました。

+ 続きを読む

ページ1068