登山口駐車場に駐車。
各所に石垣、竪堀が確認出来ます。
山城に庭園跡が有るのは、珍しいですよね。
切井戸に至る道は、ロープを伝って坂道を降りる感じで大変でした。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2023/10/21 17:06
2022/04/27 19:55
大桑城 (2022/04/03 訪問)
【大桑城】
<駐車場他>大桑城新登山口駐車場を利用
<交通手段>車
<見所>曲輪・石垣・竪堀
<感想>1泊2日郡上の旅6城目。大桑城は鎌倉時代の13世紀中頃に大桑又三郎が築いたとされます。室町時代には美濃国守護土岐氏のものとなり改修がされたようである。戦国時代には土岐頼純・頼芸の兄弟が居城とした。斎藤氏の台頭により土岐氏は拠点を転々と変えますが、越前朝倉氏の後ろ盾もあって土岐頼純は大桑城を拠点とします。しかし斎藤氏に1542年に落城させられ、1547年の2度目に落城させられた際に土岐頼純は討死、土岐頼芸は逃亡したため城は落城し廃城となった。
結果を先に言うと、主要部にたどり着く前に大雨が降ってきてしまい、番所跡・馬場の北西側の曲輪群・主郭部北側の場所は行けずに下山しました。見所の1つである石垣は随所に残っていますが、猿馬場から主郭へ行った主郭南東側の切岸、切井戸周辺とそこまで降りるルート沿い、曲輪群の曲輪壁に多く残っており見応えがあります。岩盤を削った大竪堀や岩尾根の庭園跡等すべて巡れなかったが見所多い城跡です。いつか再訪して完全攻略します。
<満足度>◆◆◆
+ 続きを読む
♥ いいね
18人が「いいね」しています。
2022/03/10 20:57
雪の中の登城🤧 (2022/03/06 訪問)
土岐氏が、斎藤氏から逃げてきて造ったとされる、山県の大桑城に行きました。100名城と続100名城以外の城に初めて行きました。初心者なので。
ちょうど雪が降っていてだいぶ寒かったです。3月なのに雪が降っていました。
大桑城は新ルートと旧ルートがあって、旧ルートは徒歩で60分、新ルートは途中まで車で行けて、30分ぐらいでした。雪が降っていたので新ルートにしました。道は途中で岩があったり、ガタガタしているところが多くて、しかも雪が降っていたので、結構滑りました。ロープがあって助かりました。模擬天守がありますが、思ってたのより100倍小さいです。ちょうど晴れたので、絶景を見ることができました。遺構は石垣や竪堀などです。特に竪堀は見事でした。帰りに四国堀を見ましたが、規模が大きく、入るのはいいけど登れないなと思いました。
四国堀の写真は、撮ったスマホが重くて送れなかったので、スマホごと写真を撮ったものです。なので、画質が悪いです。😕
全体的に、100名城に負けない雰囲気があったので、続々に期待です^_^お年寄りの方は危ないので気をつけてください。行く価値はあります。
#雪 #竪堀 #石垣 #曲輪 #寒い #山城 #危険 #模擬天守 #堀 #山県
+ 続きを読む
♥ いいね
14人が「いいね」しています。
分類・構造 | 山城 |
---|---|
築城主 | 大桑又三郎 |
築城年 | 鎌倉時代 |
主な改修者 | 土岐定頼 |
主な城主 | 大桑氏、土岐氏 |
廃城年 | 天文16年(1547) |
遺構 | 曲輪、土塁 |
指定文化財 | 市史跡 |
再建造物 | 模擬天守(ミニチュア)、説明板(古城山) |
住所 | 岐阜県山県市青波 |
問い合わせ先 | 山県市産業建設部産業振興課 |
問い合わせ先電話番号 | 0581-22-6830 |