練馬城址公園として整備中なのは知っていましたが、近くへ来たので立ち寄りました。
西武豊島駅の目の前にあります。平日ですが多くの人がいましたが、ほとんどの方は「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」へ向かっていました。今のところ公園に城址らしい雰囲気はありません。
駅近くの「この土地の歴史と思い出」の案内板に練馬城のことが少しだけ記載してありました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2023/08/24 21:38
2023/08/13 22:48
練馬城址公園 (2023/08/06 訪問)
「練馬城跡地のとしまえん跡地にハリポタ城が建設され、そこに練馬城が復活する」という話を聞いてから数年が経ちました。
そういえばどうなったんだ?と様子を見に行くと、駅前や公園入り口はとしまえん時代とあまり変わっていませんでしたが、「東京都立練馬城址公園→」の案内が新たに設置されていました。
人の波につられて“ハリーポッターとしまえん”(ワーナーブラザーズスタジオツアー東京)の敷地に入ってしまいましたが、ここに練馬城の遺構はありません。ハリポタ城内に入るのも予約制のようでしたのでそそくさと立ち去り、石神井川沿いの川辺の散策ゾーンを進むときれいに整備された練馬城址公園に着きました。
が、名前のほかにそれらしいものは見あたりません。お手洗いも海鼠壁じゃないし。。。
ということで、サービスセンターにて聞き込み開始。
大変貌を遂げた一帯から石神井川を挟んだ緑の残る土のエリア。現在工事中で入ることはできない区域を練馬城跡として整備中とのことです。現存土塁や地形を生かして、歴史を感じられるゾーンになるそうです。
屋外で歴史を感じられる施設というと古墳が浮かびますが、どんなふうになるのかな?
完成予定は令和11年だそう。ずいぶん先でちょっとびっくりしましたが、楽しみに待ちたいと思います。
現在は、西武線の豊島園駅に近いエントランス広場の「としまえんの思い出コーナー」の【この土地の歴史】のところで練馬城について触れられています。としまえん開園当初のマップで城跡妄想してしまいました。
+ 続きを読む
♥ いいね
21人が「いいね」しています。
2022/12/31 19:34
分類・構造 | 平山城 |
---|---|
築城主 | 豊島景村 |
築城年 | 元弘年間(1331〜1333)頃 |
主な城主 | 豊島氏 |
廃城年 | 文明9年(1477)頃 |
遺構 | 堀割 |
指定文化財 | 都史跡(練馬城跡) |
再建造物 | なし |
住所 | 東京都練馬区向山3(豊島園) |
問い合わせ先 | 練馬区地域文化部文化・生涯学習課伝統文化係 |
問い合わせ先電話番号 | 03-5984-2442 |