内蔵DVDが不具合に成り暫くはお城川柳も有り過去の城写真を掘り起こしを控えてたのですが武漢コロナウイルス禍中緊急事態宣言下出掛ける事も出来ず内蔵DVDを見直して貰い別売の外付けDVDがリーズナブルな対応と分かり本日購入し過去の城写真データーをパソコンに取り込みました。
平成25年5月2日に熊野山中の赤木城を終えて三重県津市に在る伊勢上野城を初登城しました、平成23年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」で浅井三姉妹が取り上げられ伊勢上野城も一躍脚光を浴びその時点で伊勢上野城を認識し織田信長の弟信包が城主の時浅井三姉妹を庇護したと大河ドラマの影響でしょうかチョット寄りました。
場所は津市の本城山青少年公園が伊勢上野城に成って居り展望台が天守台跡、北西裏に広い駐車場が有り停める、周囲にグラウンド、日本庭園も有りトイレも完備、展望台に上る、南東面が本丸、周囲に土塁、切岸城塁、その前に二の丸、周囲に曲輪が確認できるが樹木、竹林で覆われており遊歩道越しに眺める、浅井三姉妹江姫の幟、江姫マスコットキャラクターボードも設置され大河の人気、影響が伺えました。
+ 続きを読む