森岡城は森岡産業㈱の観光展示施設で、「宮崎県えびの市大明司2179-1」に在ります。
人吉に向かう国道211号線との分岐から東に約1km国道268号線沿いの北側にあり、城郭風の建物群が目に入って来ます。
16年前の平成18年10月上旬、仕事の関係でえびの市小林市を訪れた居り、チョイ寄りして外観のみ見学撮影しました。
小さい頃お城を建てるのだと夢見た頃は有りましたが、現実に故郷に帰りお城を造り故郷に貢献されてる方がいらっしゃったとは驚きです、中々出来ませんね。
森岡産業㈱は大阪で不動産、建築等の仕事で財を成し、故郷えびの市に子会社を設けて不動産、賃貸、建設等の業務をやって居り、森岡氏の志向で城風建物を造り、観光、施設賃貸などを行って居り、今なお完成せず建築は続いて居ります。
ネットでHPを見ると入場料1000円で内部観覧は出来るようです。春の桜まつり辺り絶好の見学探訪日和でしょうか?
ちなみに余湖図コレクションさんのページでも紹介されて居ますので念のため。
駐車場は施設の前にあります。
+ 続きを読む











