2022年城納め2城目は高部館の出城とされる高部向館。
高部館から緖川を挟んだ場所にあり、高部館の駐車場から歩いて行けます。
緩やかな登城路もありますが途中の竪堀が見たかったので神社の裏手を直登しました。
結構急な上に土も柔らかく苦労します。
やっと見つけた竪堀はかなり浅いものでした。
帯曲輪群を経て主郭に。
主郭には小さな神社がありました。
神社の側に虎口も残っています。
主郭から南側に伸びる尾根には4つの堀切が施されていました。
主郭に近い二条は深く、竪堀となって落ちます。
帰りはおとなしく緩やかな道で降りましたが、途中の虎口もユニークな造りで良い感じでした。
高部館だけでなくこちらもセットで見て欲しいと思える城でした。
+ 続きを読む











