ふちのべじょう

淵野辺城

神奈川県相模原市

別名 : 淵辺義博居館
旧国名 : 相模

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

淵辺義博 (2024/01/27 訪問)

淵野辺城は南北朝時代に淵野辺村の地頭だった淵辺義博の館とされ、高台の住宅地に石碑が立っています。頂部は第2導水ずい道淵野辺接合井とされフェンスに囲まれており、そのあたりが城址だったのではないでしょうか。
淵辺義博は足利義直配下で義直の命で護良親王(大塔宮)を殺害した人物とされており、駿河の手越河原で新田軍と戦い戦死したとされています。

+ 続きを読む

淵野辺義博 (2024/06/20 訪問)

 南北朝時代このあたりの地頭であった淵野辺氏の館跡です。淵野辺義博は太平記では護良親王を殺害したと記載されています。石碑はありますが、遺構はありません。

 小野路城跡から並木バス停に出て乗車、山王平バス停下車、バス停から約3分で石碑のある場所へ行くことができます。帰りは淵野辺駅まで歩きました。約15分です。

+ 続きを読む

じゅんじん

碑がありました (2023/05/05 訪問)

水道施設脇です。

+ 続きを読む

チェブ

城びと未登録のお城攻め「矢部城」。 (2023/01/15 訪問)

神奈川県 相模原市 中央区 上矢部にある「矢部城」です。
武蔵七党の横山党に属す、矢部 義兼さんの居城です。
義兼さんは、和田 義盛さんVS北条 義時さんの和田 合戦で討死しました。
さすがに源氏。『義』のつくお名前ばかりです。

道路沿いに高い塀があり、ナビは『目的地に到着しました。』と呑気に告げます。すぐ近くの信号待ちで振り返ると、塀の反対側に土塁がありました。
近くに車を停め、徒歩で戻りました。

土塁は、道路の建設に伴い削られてしまってます。
それでも、本当によく残しておいてくれた。と、嬉しく思うくらい、1部が残ってます。
ロープが張っていて入る事は、できません。
説明板が、「矢部城」が存在していた事を伝えてます。

歴史に興味がなければ、ただの塀ですが、リバーシブルで土塁には、感動しました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 淵辺義博
築城年 南北朝時代
主な城主 淵辺義博
遺構 消滅
再建造物 石碑
住所 神奈川県相模原市淵野辺本町3