相倉合掌造り集落は住人もけっこういて、安心感があります。菅沼は少し怖かったですね、人を一人も見ませんでしたので。
お昼のお勧めは「五箇山そば」です。山のごちそうと言えば「そば」だけど、五箇山そばには栃の実が入っています。
山菜も大きくて良い。国土の大半を山林で囲まれている我が国は、人が山に入って成り立っていると思います。もちろん登山や登城もその一環だと思います。人が適切に山に入って管理して初めて国の安全や生業が維持されるのだと思います。
五箇山そばの山菜も地元の方が山に入って取ってきているんだろうか。この先も熊に襲われず無事に家に帰ってきて欲しいですね。
見渡すと里山の原風景が広がっていて、心がなごみました。
+ 続きを読む











