JR京浜東北線 王子駅から徒歩約10分。
石神井川ほとりの金剛寺が城跡と言われています。
現在、遺構は無く、案内板も設置されていません。
金剛寺の本堂の辺りは、周囲より少し高くなっており、かろうじて城っぽさは感じられました。
金剛寺前には、「源頼朝の布陣伝承の地」の説明板があります。
金剛寺の北側には、石神井川に沿って遊歩道が整備されており、北区立音無もみじ緑地という公園に繋がっています。
滝野川城周辺は、戦前から終戦まで東京第一陸軍造兵廠があったため、あちこちに陸軍用地の標石が残っています。
また金剛寺から北に少し歩いたところに、造兵廠本部事務所の庁舎や兵器工場275号棟を改築した北区立中央図書館などがあります。
+ 続きを読む