鳥取城は現在中の御門渡櫓門の復元工事中です、2022年8月より復元工事に着手し、枡形石垣の復元から始まり、今年の4月28日は渡櫓門の起工、更に7月9日は上棟式、現在は素屋根に覆われて仮設足場も付き、屋根の瓦葺き、土壁の左官工事、続き土塀、枡形囲い土塀の工事中です。
令和7年3月には竣工予定との事、渡櫓門の工事の進捗は如何かと鳥取へ用事が重なり帰省しました折に見て回れる範囲内を見学してきました、フェンス越しの見学ですが、完成が待たれます、後1年6ヶ月です。
ビューポイントの三階櫓台・重層石垣群と久松山、三階櫓台石垣群、二の丸・菱櫓台・天球丸を太鼓門石垣を入れての3枚も投稿します、結構いい眺めだなぁ~と思っております。
中の御門渡櫓門工事の進捗は鳥取市のHPで都度都度情報発信されています。
+ 続きを読む