かりやじょう

刈谷城

愛知県刈谷市

別名 : 亀城
旧国名 : 三河

投稿する
ジオラマ(歴史博物館)
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

WEST

刈谷城探訪 (2024/01/05 訪問)

刈谷城を訪問しました。刈谷城は別名亀城と呼ばれており、徳川家康の生母である於大の方がいらした水野家のお城です。現在は亀城公園となっています。駐車場も広く、自動車での訪問をお勧めします。
近くに刈谷市歴史博物館があり、刈谷城の立地、縄張等がジオラマ等で分かります。登城の前に立ち寄ってみるのも良いと思います。
刈谷城は明治時代にほとんどの建造物が解体されましたが、現在は公園として整備され、本丸跡、帯曲輪跡、水堀の一部を見ることができます。
また、ここでは刈谷城ARを実施しており、4箇所のスポットにて往時の姿をCGで再現してくれます。スマホにて確認してみましょう。
なお、刈谷城は隅櫓や石垣、城門他を復元計画がありますが、残念ながら現在は停滞しているようです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

きよまさ

姫たちの思い (2023/10/15 訪問)

今日は刈谷城を踏破して、合わせて刈谷市歴史博物館の展覧会「姫たちの想い」を観覧して来ました。家康の母、於大の方や姉の妙春尼、水野家から加藤清正に嫁いだ、かな姫が取り上げられていました。

+ 続きを読む

しんしんちゃん

桜の名所。市民の憩いの場 亀城公園 (2019/04/05 訪問)

刈谷城は天文2年(1533)に水野氏によって海に面した河口に築かれ
現在は亀城公園として整備されています。
桜の名所として市民の憩いの場になっており、本丸には幕末の天誅組の
松本奎堂(けいどう)の歌碑があります。
本丸周囲にはある程度 土塁が残っているようで、さらなる城址公園としての
整備の計画があるようです。
櫓や門などが作られたりするのでしょうか?
これからもじっくり見守っていきたいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

苅屋城 (2023/02/23 訪問)

水野忠政築城

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 水野忠政
築城年 天文2年(1533)
主な城主 水野氏、深溝松平氏、久松松平氏、稲垣氏、阿部氏、本多氏、三浦氏、土井氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)、移築辰巳櫓(妙福寺〈碧南市〉)
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県刈谷市城町1
問い合わせ先 刈谷市役所
問い合わせ先電話番号 0566-23-1111