【やすい じょう】ちょうど1年前に,福井県の安居(あご)城を登城しました。福井と富山のW安居城で,「しりとり」では赤穂城アプローチ手札。ようやく攻城することができました…。提案はにのまるさんで,攻城は雨の中をtodo94さんが…。ほぼ命がけだったように思えました。あらためて感謝申し上げます(富山弁では感謝の言葉を「きのどくな」と言います)。
JR福野駅から,約4km。平日だと,1日2往復しかないバスに片道をまかせることも可能。その際,安居南口バス停が有効です。
todo94さんは,パネルのワキから攻城されたのでしょうか…?
私は,JR福野駅から往復徒歩で攻めました。登城口はパネルから約100m先あたりに登れそうなところを見つけたので,そこから攻めました。粘土質の土壌がところどころむき出しになっており,とくに下山時には注意かな…と思いました。が,約15分くらいで城域に入りました。
とにかくヤブで,写真を撮ってもさっぱりわからないくらいです。おそらく主郭単郭と思われます。切岸と堀切はかろうじてわかるものと期待します。
時系列では飛んでおりますが,久々の「しりとり攻城」ということで速報いたします。
+ 続きを読む