最後は、メインイベントの丸子城。登城路を登っていく際の私の感覚ではごく標準的な山城のレベル。連続する桝形からかつては今川時代の本曲輪とも言われた北曲輪へ。そこから横堀へと降りていくと、砲座の如き半円形堡塁に辿り着く。退路のない死地を目の当たりにして武田の非情さを痛感。北条との対比は印象的だった。大鈩曲輪の三日月堀でこの城の丸さもしっかり味わうことができた。この三日月堀近くからの長大な竪堀、本曲輪平虎口からの曲輪の連なりなど、見どころが満載の城で期待をはるかに上回って楽しむことができた。
+ 続きを読む