みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

CIMA

どんでん返し

子供の頃にあった、天守閣の中のどんでん返しがを復活してもらいたいな。

+ 続きを読む

CIMA

忍者

忍者が壁にいた

+ 続きを読む

オダリン

これが復元天守だ (2007/09/07 訪問)

木造で復元された素晴らしい天守だ。古写真と天守雛形の存在が復元に大きく寄与している。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

中世の城郭がよく復元整備されている。 (2005/10/30 訪問)

伊予守護で鎌倉幕府の家人 河野氏の本拠地であった。濠が二重にある。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぽんたっく土佐守

井口城 (2018/07/08 訪問)

高知の城下町西端北方にあります。
案内板等はなく、ここが城跡とは気づきませんでした。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ32個目 (2018/07/08 訪問)

記録的大雨の梅雨前線から対馬は外れていたようで無事、スタンプゲット。フライトも順調だった。9年前のオフ会と同じルートをたどり山頂まで極めていく。駐車場からスタートして駐車場に戻るまで正味2時間の所要だった。石塁の残存度は、100名城の大野城や鬼ノ城以上。古代朝鮮式山城としては最も素晴らしい物件ではなかろうか。歴史的な重要度も全く遜色ない。

+ 続きを読む

todo94

スタンプは捺せたけど (2018/07/07 訪問)

スタンプ置き場の基山町民会館は避難所になっていました。こんな時なのにたくさん資料をいただいてしまって申し訳ない限り。今回狙っていた水門跡は土石流被害のため断念。

+ 続きを読む

todo94

スタンプゲットならず (2018/07/07 訪問)

前日までの記録的な大雨のため、昨日は水城館が休館でした。大野城、福岡城のスタンプ置き場も全部しまっていました。残念。

+ 続きを読む

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

大関館から県道298号、国道294号を南下し、国道293号を西に入って少し行ったところに那須神田城址があります。神田城の交差点の手前に駐車場があり、登城口があります。
城址は高い土塁と水濠に囲まれた単郭で主郭は水田になっています。
平城というより、中世の館跡です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

土崎神明社 (2018/06/30 訪問)

何もないんだろうなーっと、足取りも重く向かったのですが、大きな大きな「湊安東氏顕彰碑」があり、びっくりでした。安東氏のあと秋田氏が入り、そのあと佐竹氏が入りましたが、佐竹氏には手狭であったため新たに久保田城を築城、湊城は廃城となりました。
このあと久保田城に行きましたが、先に湊城に行っていたおかげで久保田城の御隅櫓から湊城の位置を簡単に捉えることができました。近くの城もとりあえず行っておくといいこともある、と思いました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Rin

二本松城 (2015/09/12 訪問)

本丸広場はイベント準備中で立ち入ることができませんでしたが、周辺の景色もよく楽しめました。

+ 続きを読む

Rin

松山城 (2014/11/15 訪問)

見ごたえのあるお城です。
ロープウェイで上がりましたが、天気が良かったのでとても気持ち良かったです。

+ 続きを読む

赤い城

谷田部小学校に説明板が建っています (2018/07/07 訪問)

谷田部小学校が陣屋の跡地。
説明板と石碑が建っています。
小学校向かいの公民館に移築された陣屋の玄関が遺されています。

+ 続きを読む

赤い城

綺麗に整備されています。 (2018/07/07 訪問)

小田氏代々の居城でしたが手這坂の戦いで佐竹氏のものとなりました。
とても綺麗になっていて隣接する歴史ひろばもおすすめです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

本城と新城の2つに分かれます (2016/04/02 訪問)

本城が祟信寺、多くの遺構が残る新城がその南にあります。

本城には解説しかありませんが、こちらにしか本城と新城の説明がありません。

新城に関しては沢山の遺構があり、更に親切に遺構の場所がナンバリングで説明されているので初心者にも持って来いのお城かもしれません。

但し、車・バイクでないと訪問困難です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

桜川東岸の多気山が城址です (2018/07/07 訪問)

遺構は多く遺されているようですが私有地で入れません。

+ 続きを読む

カルビン

田畑と荒れ地 (2015/12/06 訪問)

夜暗いうちに出発し、日の出前に現地到着・・・12月なので歩いていると道が凍っている場所もあり危険でした(汗)

広いお城だったらしいですが、今そのエリアは田畑と荒れ地になっていて、遺構は少し残っていますが撮影映えしないものばかり・・・

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

常光院が中条氏館 (2015/09/05 訪問)

常光院の入口手前を水堀の名残の水路が流れており、入口には石碑・解説・標柱があります。

肝心の遺構ですが、入口右手にある駐車場の所が大きな堀の跡で、更に入口入ったところには低くはありますが土塁が残っておりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

無量寿寺が野本氏館 (2014/09/21 訪問)

無量寿寺の入口に野本氏館の解説版があるのみで、遺構は見当たらず。

ただ、もしかしたら無量寿寺の南にある野本将軍塚古墳がその遺構にあたるのかもしれません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

高濟寺の裏手から墓地にかけてが城域 (2014/09/21 訪問)

お城を示す解説や石碑はないものの、高濟寺にある加賀爪氏累代墓のある場所に土塁が走っております。

お寺の裏手にも遺構があると聞いてましたが、訪問した9月ではまだ藪っていて、残念ながらよくわかりませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1753