みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

赤い城

世田谷城址公園、豪徳寺の隣です (2018/08/04 訪問)

小田急合計駅から徒歩で5分。
世田谷城址公園として整備されています。
公園には曲輪、土塁、空堀が残ります。
隣の豪徳寺も城域と思われます。
豪徳寺は井伊氏の墓所である他、招き猫の発祥の地と言われてます。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2007/07/07 訪問)

中久喜城は結城領との境の城でJR水戸線で分断されていることは知っていたが、城址碑以外に表示や説明板を見つけることができなかった。

+ 続きを読む

todo94

防災施設 (2007/07/07 訪問)

富士見櫓と清明台の二つの櫓は木造での復元なので良いとして、皆さんから不評の土塁の土手っ腹に開いたトンネルは本当にいただけない。市役所前というロケーション故、防災施設の役割を持っての復元なのだそうだが、中途半端の感は否めない。飛山城で満たされていたので不満はないが、記念すべき300城目の攻城としては物足りなさが残る。関東7名城、宇都宮吊天井事件で本多正純失脚、戊辰戦争の攻防とネームバリューとエピソードには事欠かない城だからまあいいか。一応、二つの櫓ばかりでなく宇都宮城ものしり館、まちあるき情報館、清明館歴史展示室とくまなく見て回った。

+ 続きを読む

オダリン

海城 (2010/12/18 訪問)

周囲に水堀が巡っているが今でも海水を取り入れている。本来は三重の濠だったが今は内堀だけだ。しかしその内堀の幅は50メートルを超えている広い堀だ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

現存御殿 (2005/10/15 訪問)

陣屋跡は小学校の敷地になっており陣屋の御殿であった麟鳳閣が残っている。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

さく守

駅からレンタサイクル (2018/07/07 訪問)

3回目の米沢城訪問。今回は出張ついでで時間もなく、続百名城スタンプを押すことが主目的。
駅のバスも30分待ちだったので生まれて初めての駅レンタサイクル。
15分位かかりましたが歩きやバスより自由自在で楽しかったです。
2時間で300円。便利。

+ 続きを読む

さく守

温麺(うーめん) (2018/07/07 訪問)

白石駅から商店街を通って10分程で白石城に着きますが、白石名物の
温麺のお店が何軒もあります。
前回冬に来た時は温かい温麺が美味しかった記憶がありました。
今回は夏で汗もかきましたので食事は寄らないで帰りました。
(冷たい麺もあるかもしれませんがご了承下さい。)

+ 続きを読む

さく守

豊臣軍に包囲された姿を妄想してしまう (2018/07/06 訪問)

断崖もあり結構広い曲輪をだったので大軍で籠城すればとも思ってしまうが、
超大軍で包囲されたかと思うと。
15時過ぎだったので続百名城スタンプは埋蔵文化財センターに行きました。
建物1Fの税務署窓口に声をかけてしまいましたが、埋蔵文化財センターは3Fでした。
窓口の女性の応対が柔らかくてgood でした。

+ 続きを読む

さく守

石垣修復中 (2018/07/06 訪問)

初めて訪れたのがたまたま石垣隅に載っていた天守が見学できる最後の月でした。
その後ニュースで曳城を見ていましたがまた来ることができました。
天守は移動し、あのふくらんでいた石垣は絶賛修復中でした。
次来る時は天守が元に戻った時でしょうか?

+ 続きを読む

さく守

館跡です。 (2018/07/06 訪問)

出張終わりに足を伸ばしました。浪岡駅から歩き25分位でしたか。
東北は梅雨明けしておらず雨が降っており移動は少し辛かったです。
平地なのですが雨に濡れた草でスーツが濡れてしまうので
隅々まで見ることなく退散しました。
関東住まいなので続100名城でなかったら来なかったかもしれません。

+ 続きを読む

さく守

城というよりやっぱり小学校 (2018/06/30 訪問)

細めのカクカクした堀はありますが、五芒星の形は見えないのと
平地で小学校があるので。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2007/07/29 訪問)

砦の趣があるモシリヤチャシに比べ、こちらのチャシは祭祀場的色彩が濃いようだ。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2007/07/29 訪問)

釧路川を渡るとほど近くに国史跡のモシリヤチャシがある。おそなえ山の異名をもつ。セグロカモメがやけに近くまで飛んできて攻撃的姿勢を示していたが、チャシの中に巣でもあったのかもしれない。

+ 続きを読む

モト

頂上に横掘や土塁に囲まれた曲輪が残ってます。 (2018/08/02 訪問)

高塔城、高藤山城と呼び方があるみたいです。
一宮憩いの森を目指して行くといいと思います。
その先の城址の入り口から高藤山の頂上を目指します。
感じる個人差はあるとは思いますが、頂上までの道のりは階段も含めてかなり息があがります。
はぁはぁ言いながら登った頂上には横堀や曲輪があり、碑を見ながら息を整えます。
横堀や土塁に囲まれた曲輪跡などからは山城の城跡の雰囲気を感じることができました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

天領代官所→中野県庁 (2018/07/30 訪問)

文明開化の音がしそうな建物は市民のための文化施設でした。何も知らずに行ったのでとりあえずwikiしてみたら、長野県は中野県だった云々とあり、ひとつ賢くなりました(^-^)
長野電鉄に昔の小田急ロマンスカーを発見。ここまでどうやって来たの?

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

モト

門、門と言った感じです。 (2018/08/02 訪問)

城跡に着くと、なかなか雰囲気のある大手門が出迎えてくれます。
模擬ではありますが大手門を見る景色は嫌いではない景色でした。
小学校へと続くトンネルをくぐるとそこも崇文門なる門もありましたが、これは少々...。
堀切などの遺構はないので少々モンモンとしたりして、なんて。

学校に近いですし、小学生が多くもんをくぐって登校するようです。
すれ違う学生がみんなあいさつをしてくれました。すばらしい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

スイカ

深大寺参りの後に♪ (2018/06/24 訪問)

深大寺のお参りとセットで見学してきました!植物の植えられた水生公園と共存していて、なんだか不思議。。。
建物の跡には、石柱のモニュメントがあって、ここに建物があったのね!ここが土塁ね!!と
ぼーっと眺めながら過ごしました。

深大寺では、国宝の仏像を拝見して、お蕎麦食べて、鬼太郎茶屋でソフトクリーム食べて、帰りは日帰り温泉に寄ってと
休日満喫コースです!

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2007/07/28 訪問)

関寛斎像とちほく高原鉄道ふるさと銀河線の列車が止まっている旧陸別駅のホームなどを回った後、関寛翁碑が立つユクエピラチャシへと車を走らせた。厚岸のアイヌがこの地に造営したというユクエピラチャシは国史跡。頂上部を囲む空堀がはっきりと残っている。チャシの東側は断崖になっており、城砦としての趣たっぷりだ。

+ 続きを読む

todo94

本丸は明治天皇桃山御陵 (2007/08/14 訪問)

2007年4月に伏見桃山城運動公園としてオープンした模擬天守の伏見桃山城。結構道に迷って延々と歩いた末にたどり着いてみれば、5日前から天守の外壁の塗装工事が始まってしまっていた。2006年には、本丸跡の桃山御陵にも脚を伸ばしている。

+ 続きを読む

スイカ

世田谷線に乗って♪ (2018/07/21 訪問)

『東京城址女子高生』を見て、豪徳寺のそばにお城があることを知って、さっそく行ってみました。
普通に住宅街の中に公園として現れてびっくり!思わず漫画の場所はどこ?と探してしまいました(笑)
もちろん、豪徳寺にも♪ 
どの大きさのネコを買うかで悩む悩む。

+ 続きを読む

ページ1734