松浦党 境目守る 獅子ヶ城
(まつらとう さかいめまもる ししがじょう)
ここも未訪ですがモトさんのレポート読むと「いかなきゃ」と思ってしまいます。
松浦党が築いた城で大友氏や龍造寺氏、後藤氏などの勢力との境界にありました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/08/15 16:52
【赤色立体地図かるた】
松浦党 境目守る 獅子ヶ城
(まつらとう さかいめまもる ししがじょう)
ここも未訪ですがモトさんのレポート読むと「いかなきゃ」と思ってしまいます。
松浦党が築いた城で大友氏や龍造寺氏、後藤氏などの勢力との境界にありました。
+ 続きを読む
♥ いいね
11人が「いいね」しています。
2025/08/10 15:19
2025/07/28 20:37
2024/10/06 20:23
獅子ヶ城散策2/2(本丸~南三の丸~出丸) (2024/07/06 訪問)
九州難読駅名筆頭格の厳木(きゅうらぎ)駅から,猛暑の中を徒歩で攻城しました。林道入口の碑まで,徒歩約40分。さらに城域までは,約15分。猛暑参考タイムということで…。
往路は延々と登り坂が続きます。バス停は残っていましたが,時刻表が掲載されていないので,たぶん廃線となったと思います。ま,最初からアテにしていませんでしたが…。
城内は比較的暑さを凌げて快適でした。城内で暑かったのは,本丸西側虎口ぐらいでした。
ここは石垣好きにはたまらない城だと思います。
攻城後,佐賀市内に戻りましたが,気温が36℃を超えていて,この日の次の攻城予定を取り止めました…<泣>。
+ 続きを読む
♥ いいね
15人が「いいね」しています。
分類・構造 | 連郭式山城 |
---|---|
築城主 | 源披 |
築城年 | 治承年間(1177〜1181) |
主な城主 | 源氏、鶴田氏 |
廃城年 | 文禄2年(1593) |
遺構 | 曲輪、石垣、竪堀、堀切 |
指定文化財 | 県史跡(獅子城跡) |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 佐賀県唐津市厳木町岩屋字犬の谷他 |
問い合わせ先 | 唐津市厳木支所 |
問い合わせ先電話番号 | 0955-53-7115 |