一昨年6月飛騨城廻り最後の帰雲城を終えて白川郷へ戻り道の駅で夕食をと思ったのですが大幅に時間が過ぎ食事は出来ず、白川郷ICを入り東海北陸道へ途中SAで食事をしてPAで車中泊、朝滑川ICを出てナビに従い松倉城の曲輪下駐車場へ途中の道は細く高度も上がり不安に成りますが立派な駐車場です。
駐車場から登り階段で本丸、二の丸分かれ道、標柱有り20m登って本丸へ、反対側二の丸本丸下も大きな曲輪たくさんの曲輪があり壮大な山城です、案内板には松倉城城塁群と解説が有り武隈屋敷、平峰砦、升方城など松倉城を守ってるようです。
数年前に山城サミット魚津大会では松倉城がメイン城郭に成り登城ツアーが有り参加はしなかったのですが頭に残っており今回の越中城廻リストの最初に入れ越中城廻9城、加賀と越前未踏の城4城探訪しました。
+ 続きを読む