<オススメ>★★★★☆
世田谷城は、14世紀後半に吉良治家が居城を構えたことから始まるとされる。吉良氏は清和源氏・足利氏の支族で世田谷吉良氏はその庶流にあたるとされる。吉良氏は後北条氏と婚姻関係を結び、庇護下にあった。その後、吉良氏八代、二百数十年の居城として栄え、「吉良御所」及び「世田谷御所」と呼ばれた。小田原征伐の際に、廃城となったとされる。現在、城址公園として整備されている。世田谷城から徒歩圏内に豪徳寺(国指定史跡 井伊家墓所)や世田谷区立郷土資料館、世田谷代官屋敷も必見である。
<アクセス>
東急世田谷線 宮の坂駅 徒歩5分
+ 続きを読む