かみおかじょう

神岡城

岐阜県飛騨市

別名 : 東町城、沖野城、野尻城
旧国名 : 飛騨

投稿する
模擬天守
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

東海コンプ山の巻 岐阜県コンプ 東海四県フルコンプ達成! (2024/10/13 訪問)

岐阜県コンプ一番槍達成 これで東海四県フルコンプ達成です。
7月から東海4県「鬼攻め」を開始しましたが、8月に80近い母が体調を崩し、城攻めどころじゃなくなりました。
9月になって体調を戻してきてくれました。「カロリーメイト」の缶に入っているのや「メイバランス」を飲むことができたので回復が早かったです(ホッ)。
9月半ばから城攻め再開。三重県、岐阜県を怒涛の勢いで攻め落としました。やはり、しっかり足場固めをしておかないとですね。
けっこうリピートが多かったですけど、新たな視点で得るものもあったと思います。高原諏訪城は何度でも訪れたくなる良い城です。

神岡城は正式名称「東町城」といいますが、神岡城のほうがカッコいいですね。永禄7年(1564)に武田信玄の命で江馬盛時が築いたとされ、現在は模擬天守が建っており、神岡町のシンボルになっています。最上階は展望所になっていて、傘松城や飛騨の街並みを見ることが出来ます。うん‥飛騨は良いところです。
岐阜県制覇で
美濃国 540000石
飛騨国 38000石
合計57万8千石をゲットしました。 美濃国は案外大国なんですね。飛騨国は苦労のわりにはオヨヨです‥。そういうゲームなんですよ。東海四県 / 十ヶ国を制覇したので「しんちゃん」領の石高は、およそ合計260万石になりました。※1
徳川家康が関東に移封した時の石高(255万石)より少し多いですね。東海四県、案外石高多いのね‥といった感じです。

※1 あくまでしんちゃん脳内です(笑)。城びとの数だけ領土はあります! また攻め方も人それぞれ、楽しんだモン勝ちですよ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

飛騨市

飛騨神岡の城めぐりオータムキャンペーン2024

飛騨の夏も過ぎ、涼やかな秋の季節、飛騨の城をめぐってみませんか?

江馬館と神岡城の共通入館券(おとな300円)をお買い求め頂き、

入館いただいた方には、

傘松城の国史跡追加指定を記念した特製クリアファイル(数量限定)をプレゼント!
グッズは数量限定で無くなり次第終了となりますので、ぜひお早めにお越しください。

詳細は、飛騨市公式観光サイト「飛騨の旅」内以下リンクをご参照下さい。

https://www.hida-kankou.jp/event/856

+ 続きを読む

昌官忠

(長野県&岐阜県方面城巡り)8日目:東町城 (2023/04/25 訪問)

土城からの転戦です。神岡城駐車場(36.329095、137.302859)に駐車しました。

1564年(永禄7年)江馬時盛によって築かれました。
1564年(永禄7年)武田信玄の命令で江馬時盛が築城し、高原諏訪城の支城となりました。
1585年(天正13年)金森長近による飛騨攻略の結果、その家臣・山田小十郎が城代となりました。
1615年(元和元年)に江戸幕府の命令で破却され、金森旅館として維持されていましたが、金森氏が出羽国上山へ転封となると破却されました。

現在は神岡城公園となり模擬天守が建てられ、鉱山資料館や郷土資料館が併設されています。
天守の建つ地が本丸で周囲に石垣を伴う空堀が巡らされています。
かなり雨が強くなり、服も濡れているので、天守の中には入りませんでした。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=江馬下館に向かいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

飛騨市

神岡城がリニューアルオープン(4/1)&期間限定で入館が無料

騨神岡のシンボル・神岡城が4月1日リニューアルオープンします!

展示内容も新しくなり、神岡の歴史や武将・江馬氏の城跡の調査成果を解説する内容となります。

見ごたえある展示内容ながら、どなた様でも入りやすい空間となりました。



神岡城のリニューアルオープンを記念して、期間限定で神岡の文化施設(高原郷土館、史跡江馬氏館跡公園)が入館無料となります。



 対象施設:高原郷土館(神岡城・鉱山資料館・旧松葉家)、史跡江馬氏館跡公園(庭園・会所)

 対象期間:令和5年4月1日(土曜日)~5月31日(水曜日)



【オープニングイベント】



リニューアル「開門」式を行います。

どなた様でもご参加いただけます。是非この機会にお越しください。



 日時:令和5年4月1日(土曜日)午前9時30分~

 場所:高原郷土館

 内容:飛騨市長挨拶、来賓祝辞、開門

 予約不要・参加費無料

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平山城
天守構造 独立式望楼型[2重3階/1970年築/木造模擬]
築城主 江馬時盛
築城年 永禄7年(1564)
主な城主 江馬氏、金森氏、山田氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(神岡城跡)
再建造物 模擬天守、模擬城門
住所 岐阜県飛騨市神岡町城ヶ丘
問い合わせ先 飛騨市教育委員会
問い合わせ先電話番号 0578-82-2255