えましもやかた

江馬下館

岐阜県飛騨市

別名 : 下館
旧国名 : 飛騨

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

戦国時代に滅んだ江馬氏の庭園が復活。 (2024/10/13 訪問)

江馬下館は江馬氏によって築かれた居館で、長らく田んぼの中に埋もれていましたが、かつての五つの庭石はそのまま残されていたそうです。その後の調査で、伝承通りに居館跡の遺構が発見され、1980年に国の史跡に登録され、会所と庭園が再現されました。
かつての庭石も整備された庭園の中にあるようです。現在は史跡認定に続いて、会所と庭園が国の名勝に指定されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

エマシマシマシで! (2024/10/13 訪問)

江馬氏の支城をすべて落としたあとは、丸ハ〇カの江馬下館を攻めるのみ! 覚悟しな~(ポカッ)
いやいや、じっくり投稿させていただきます。
江馬下館のガイドさん、タダモンじゃないですぜ、なにせこの日の朝、攻めてきた土城に前日・仕事で行って来たらしいんですわ。
あの酷い城を攻めた二人が偶然この館で話をしている‥まさに国の史跡の引力のなせる業‥。しかも雅楽をたしなまれているらしく、中秋の名月の時には、ここで演奏をしていたとのこと。雅だ‥この人、雅(みやび)さんだ。素晴らしいですわ。
私は中秋の名月は猪苗代湖で見ました。前日の荒れ模様と打って変わって、素晴らしい景色でした。
さて、江馬下館のこの建物、客人を迎えるための会所ということです。庭石のうち、五つの石は昔からこの地に残されていたもののようです。枯山水の庭園の背後には本城である高原諏訪城や傘松城が借景として見えています。実に贅沢な眺めですね。傘松城からのほうからも下館はしっかり見えました。あなたが傘松城を見ている時、傘松城もあなたを見ているのです。
客人に対して江馬氏の武力をアピールする場でもあったようです。戦国時代でも無駄な戦を避けるに越したことはないですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

飛騨市

飛騨の山城ツアー ~江馬氏が見守る秋の高原郷~高原諏訪城跡から江馬氏下館まで~

飛騨市神岡町にある国の史跡「江馬氏城館跡」8つの山城のうち2箇所を巡るツアー開催!
帯曲輪や堀切などの遺構は目をみはるものがあります。紅葉の中、神岡の街を一望しながら江馬氏の興亡を紐解きます。

お昼は、江馬氏下館で巨石が並ぶ庭園を眺めて、殿様気分で神岡名物の蒸し寿司をいただきます。

歴史好き、山城好きにもお勧めのツアーです。


開催日
2024.11.9 (土) 雨天時中止

時間
09:00 – 13:00

開催場所
岐阜県飛騨市神岡町

集合時間  9時
集合場所 道の駅スカイドーム神岡

スケジュール
9:00  高原諏訪城跡へ

12:00 江馬氏下館にて中世の庭園を眺めながらの昼食

13:00 終了予定


料金
5,000円(ガイド料、入館料、昼食)

お申込み期限
2024.11.2 (土)

詳しくはこちらをご覧ください
北ひだの森を歩こう https://hidamoriaruki.com/

+ 続きを読む

飛騨市

江馬氏館内で飲食ができます (2024/09/20 訪問)

国の史跡「江馬氏城館跡」、国の名勝「江馬氏館跡庭園」の二重指定を受けている江馬氏館。
実はこの建物内で飲食をすることができるんです。

庭園を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしませんか?
この日は、神岡町内にある和菓子屋さん、金木戸屋の笹巻羊羹をこの場所で頂きました。

歴史を感じながら頂く羊羹は美味しかったです。


もちろん、お弁当のお持ち込みもOKです。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 江馬氏
築城年 室町時代
主な城主 江馬氏
遺構 曲輪、土塁
指定文化財 国史跡(江馬氏城館)
再建造物 庭園、会所、主門、土塀、空堀、碑、説明板
住所 岐阜県飛騨市神岡町殿
問い合わせ先 飛騨市商工観光部観光課
問い合わせ先電話番号 0577-73-2111