せきやどじょう

関宿城

千葉県野田市


旧国名 : 下総

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

肉球

ひと回りしてみました (2024/03/27 訪問)

本丸跡が僅かに残り
二の丸跡は本丸跡の南から北東へ伸びる畦道か?
三の丸は乳牛牧場付近か?
縄張り図と睨めっこすると何となく判別できる気がします。
大手門跡から搦手門跡までの外堀は水路のように残っています。
本丸御殿一部は近くの実相寺に移築されています。
移築され頼りなさそうにしていた埋門は修築が終わりシャキッとしてました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Tokyobay

鈴木貫太郎を生んだ関宿藩 (2024/02/18 訪問)

河川工事で殆ど破壊されてしまったが、模擬天守の南方に僅かに城址の痕跡あり。城下を散策すると、藩校跡や大手門跡や関所跡の案内等があるが、こちらも城下の風情がわずかながらにあるものの面影は殆どなし。
とは言え、鈴木貫太郎を生んだ関宿藩は戦後日本にとってもっとも重要な藩であると言えるのかもしれない。
※ちなみに鈴木貫太郎が実際に「産まれた」のは関宿藩の飛地である堺のようです

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城とマスク

千葉のお城巡り (2022/08/12 訪問)

茨城から千葉に移動して関宿城を見学しました。
真夏のお城巡りは水色パールラメが涼しくて良いですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

スーパー堤防上に御三階櫓が輝いています (2010/11/27 訪問)

 忍城、さきたま古墳群の探訪を終えて東に約30km程の所で埼玉県茨城県千葉県が交わって、利根川江戸川の分流点のスーパー堤防上に千葉県立関宿城博物館が有り、江戸城富士見櫓を模した模擬御三階櫓が360度眺望の効く立地で建っています。
 元の関宿城は明治後の利根川江戸川の河川改修でほぼ破壊され、本丸跡、大手門跡が一部残存している状況です、忍城からは地道を走りナビに従い博物館の駐車場に到着。

 模擬御三階櫓の外周辺を散策し日本庭園側、戻って関宿城博物館に入館、最上階での眺望は見通しが効いて360度良く観えます、館内展示は利根川の水運関係の展示が主でしたが?
 その当時本丸跡大手門跡は城写真関宿城写真館等で見ておりあまり関心を持たなかった様で探訪して居ません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 簗田満助?
築城年 室町時代
主な改修者 松平康元
主な城主 簗田氏、後北条氏、松平氏、小笠原氏、牧野氏、久世氏
遺構 曲輪、移築門(東高野94)、御殿
指定文化財 市史跡
再建造物 模擬櫓(博物館)、模擬塀、模擬門、石碑、説明板
住所 千葉県野田市久世曲輪230他
問い合わせ先 野田市生涯学習部社会教育課
問い合わせ先電話番号 04-7123-1366