みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

シロマサ

堀井城は整備工事中 (2019/06/19 訪問)

小堀城からナビで堀井城の近くの八王子神社の北にあるゴミ置場横に駐車する。
堀井城に近づくと整備工事中だったけど、3時の休憩中だったのでお邪魔して撮影しました。
土塁は綺麗に、堀はくっきりと整備されていました。
中央に残る井戸と石碑、それに雑木は残す感じだ。
南はしまで行き、土塁の外堀を通って東から北に回り戻ってきました。
堀の底面にはマンホールがあるので空堀だとわかる。
帰って検索して調べると、ひょうご地域創生交付金事業で、「堀井城跡の活用による遊歩道・公園整備とグランドゴルフ場等の整備」となってました。
明年1月末まで工事期間。完成後是非また来たいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

シロマサ

此処もついでに整備してほしい。 (2019/06/19 訪問)

河合城の東側水路から北にすぐに近くなのでナビ無しで移動する。
自動販売機の前で場所確認、ちょっと過ぎたので、Uターン直ぐ西側に説明板を発見する。
車が交わせる場所で駐車して探索開始した。
門構えは立派だけど壊れかけた家の前で説明板を確認後西から撮影。
少し離れて全体が収まる場所から写すが、草茫々で土塁が確認できない。
戻って車を停めた道から撮影、やはり土塁が見えない。
此処も整備してほしい。(後で行く堀井城の整備を見て)
最後に行った太閤の渡し、能舞台の写真を追加します。
太閤の渡しは加古川の西岸、新宮神社は渡しの西側です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

勝野武士

朝田辰兵衛さん、ならびに新潟にお住まいの方々へ。

大変恐縮ではありますが、この場をお借りしまして申し上げさせていただきます。

先宵の地震から24時間が既に経過しました。
時間の経過とともに被害状況が明らかになるにつれて、非常に心が痛みます。
阪神大震災を経験している身としましてはとても他人事とは思えず、不安な夜を過ごされている方々を思うと、とても辛いです。

朝田辰兵衛さん、新潟の皆様、ご無事でしょうか?
お怪我は無かったでしょうか?
とても心配です。

謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早く元通りの日常がは戻ることを御祈念致します。

+ 続きを読む

にのまる

歴博とセットで。 (2019/06/16 訪問)

瀟洒な住宅が立ち並ぶ中の公園で、駅からも近く行きやすいです。
中郭に再現された建物跡は生い茂る草に埋もれて今の時期は見えませんが、遺構や当時の生活の説明板がたくさん立っているのでふらっと立ち寄っても楽しいです。

城址公園内をぐるっと一周してから徒歩数分のところにある横浜市立歴史博物館に行きました。
企画展「“道灌以後”の戦国争乱―横浜・上原家文書にみる中世」開催中です。
現地には何もなかった葛西城の出土品にお目にかかれたのがたいへん嬉しゅうございました。関東の小競り合いが好きになりそうです。
関連イベントもいろいろあります。
詳しくはhttps://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/kikakuten/2019/doukan/

※茅ヶ崎城と歴史博物館、遺跡公園の3点セットがお勧めですが、歴史博物館は8/1〜3/31迄改修工事のため休館だそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

南山城

南山王の拠点とされ、15世紀の遺物が出土しているものの、決して要害ではなく規模も小さいこのグスクをどう位置づけたらよいのかは、一筋縄ではいかない難問だろう。

+ 続きを読む

そこはOBゾーンです (2019/06/16 訪問)

吉井川河川敷のゴルフ場内の岡が痕跡。岩塊の岡が河川敷に残っている。クラブハウスによれば、ゴルフプレーヤーが少なければゴルフ場を突ききって行って良いとのことだが、訪問が日曜日につき隙間なくラウンド者あり。クラブハウスの指示の下、車でコースの外回りを行き、到達。ちなみに岡の周辺はOBゾーンになってます。
一揆の記念碑もありました。一揆が成功して良かった。昨今の香港の大規模デモも成功して良かった。

+ 続きを読む

くろもり

人間五十年 (2015/06/28 訪問)

日本人なら歴史に疎い方でもなんとなく知っている「織田信長が桶狭間の合戦に向かう前に、敦盛(人間五十年~の歌です)を舞ってから出陣した」と伝わるのがここ清洲城です。

江戸時代に入ってしばらくして、清洲越しと呼ばれる城下町毎名古屋へ引っ越した為、城も廃城となってしまいました。現在、遺構はほとんど残っていませんが、なかなか立派な模擬天守が建っており、平成8年の五条川の護岸工事で発見された石垣を清洲古城跡公園に移築復元してあります。また、線路を挟んで南側の清洲公園に桶狭間の方角を見据える信長の像とそれを見つめる濃姫の像があります。

清洲城について書かれた本で1冊だけ紹介させてください。遠藤周作先生の『埋もれた古城』に収録されている「タイム・マシンで見た清洲城」です。遠藤周作先生の作品は『沈黙』『海と毒薬』『深い河 ディープ・リバー』等、宗教観や倫理観の重い題材をテーマとしたものが有名ですが、こちらの『埋もれた古城』はとても同じ人間が書いたとは思えない程、ユーモアに溢れた作品となっており、特に「タイム・マシンで見た清洲城」での織田信長と狐狸庵先生(遠藤先生)との掛け合いは爆笑で、信長のイメージが「第六天魔王」から「ヤケのヤンパチの信長」になってしまいましたw 他にも『埋もれた古城』を書くきっかけになった世田谷城や切支丹に深く関わった日之枝城等の短編が収録されており、城や歴史が好きな方なら楽しんで読めると思います。

織田信長が敦盛を舞って桶狭間に出陣したのも、若き秀吉が石垣の修理で信長の目にとまったのも、織田家の命運を決めた清洲会議もここであったと思うと感慨深い所でありました。

長文の後ですいませんが、カズサンさんへ。
確かに昨日の夜は次の写真への表示遷移にいつもより時間がかかっていました。先程確認した所、今日は通常と変わらないくらいの時間で写真が表示できています。城マップの表示も問題ないですが、まだ問題あるでしょうか?
城マップの表示は以前と変わって地域別の遷移機能等が新しく追加されていたので、『城びと』サイトの機能の更新による一時的な問題ではないかと思います。問題解消されないようでしたら、『城びと』サイトに直接問い合わせてみるといいと思いますよ。以前、私が『城びと』さんに問い合わせた際のメールアドレスを記載しておきます→shirobito@shirobito.jp

朝田 辰兵衛さんへ
新潟・山形の地震大丈夫でしょうか?「いいね」で無事を確認させて頂いたので安堵しております。後、村上城心配ですね・・・辰兵衛さんの新潟近辺の投稿楽しみにしていますので、落ち着いたら是非また投稿されて下さい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

街道おじさん

諏訪原城登城

諏訪原城は徳川と武田の戦いで重要な役割を果たした城である。
廃城になったが、門や馬出などが復元され当時を偲ぶことが出来る。

+ 続きを読む

シロマサ

ナビですんなり石碑位置まで到着。 (2019/06/19 訪問)

金鑵城行く時に河合城の案内標識が気になっていました。
山下城でお会いした人が田圃の中でわかり難かったと聞いていたのにすんなり到着する。
そのまま駐車スペースがある所で留めて石碑位置まで戻ってくる。
簡単な縄張り図を参考に北の水路位置まで歩く。
そして南の水路が西に折れる位置まで移動する。(堀位置はもう少し北)
北の水路が東に伸びている方に車を移動する。
丁度水路が東から北に 折れる位置に到着する。
河合城は水路(水堀)だけしか確認できなかった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城歩き始めます

北条早雲旗揚げの城 (2019/06/18 訪問)

山中城を訪問したその足で向かいました。
大空堀は正に大空堀で、恐怖を感じました。
野面積みの石垣も残っていて、見所はありました。

北条早雲が最初に手に入れた城で、その石碑が立っていました。

+ 続きを読む

カズサン

チェブさんへ

 チュブさんご返答ありがとうございます、再起動もしました、今現在もつづき、添付写真クリックしても反応が有りませんし、城マップの表示も消えたままです、勿論マイ登城マップを表示が消えたままです。
 設定が問題なのか、パソコンなのか? 兎に角困ってます。 どなたかお教え頂ければ有難し。

+ 続きを読む

トーダイ

大坂夏の陣で徳川秀忠の本陣でした (2019/06/18 訪問)

忍陵神社駐車場(数台)<34.746527,135.642052>を利用して探索、神社のある丘陵は大阪府指定史跡の前方後円墳(忍岡古墳)があり、飯盛山城の出城だったようです。大坂夏の陣では、徳川秀忠の本陣として使用されており、城跡感は十分にあります。

+ 続きを読む

トーダイ

江口の戦いで有名です (2019/06/18 訪問)

大隅神社脇に路駐して探索するが、江口城に関する記述は無く、周囲は住宅街で城跡らしくは感じられない。他サイトにより、城内にあったと伝承される「江口」と記載された狛犬(台座)一対は本殿前に確認できます。

+ 続きを読む

トーダイ

新庄城 (2019/06/18 訪問)

荒木村重に仕えた後、織田信長に仕えた中川清秀が築城、茨木城の支城の役割を果たしていたらしい。その後、賤ケ岳の戦いで秀吉軍に属するも、柴田勝家軍の佐久間盛政に打ち取られています。

近くのコンビニに停めて城跡の「明教寺」を訪ねるが、入れそうもなく、山門を撮って退散、周囲は住宅街で城跡は感じられません。

+ 続きを読む

トーダイ

立派な門構えです (2019/06/18 訪問)

近くのコインパーキングを利用、立派な門構えと石碑を確認後、屋敷地周辺を探索すると内堀跡(一部)が残っています。

+ 続きを読む

カズサン

このブログの反応がおかしいのですが?

 昨日18時以降モトさんの笹尾砦以降の投稿で、本文つづきと投稿写真をクリックしても反応なく、又城マップもこのブログに出て来ません、何か問題あるのでしょうか? 対応教えて下さい。2019.6.19

+ 続きを読む

桑名藩家老

天守台からの眺望 (2019/06/16 訪問)

石垣など城跡が整備されて眺望も良く楽しめました。

+ 続きを読む

小城小次郎

勝連城

海を見下ろす巨城からは、かつて地中海で流通したコインが出土。一代の英傑・阿麻和利の名と共に、壮大なロマンが眠るグスク。

+ 続きを読む

BUGTI

戦国最弱小田氏の城 (2019/06/16 訪問)

戦国最弱として人気?が出ている小田氏の城。もともと鉄道が本丸を横断していたが、廃線によって城跡が復元された。城跡整備の良い例だと思う。小田駅のあったところにある案内所は無料ながら内容が非常に充実している。小田城のパンフレットだけでなく、つくば市の遺蹟地図まで貰えました。これを見ると付近に小さな城跡がいっぱいあることがわかった。つくば市といえば「未来」のイメージだったが、「過去」もおろそかにしていない良い街だ。

+ 続きを読む

BUGTI

小田氏治が逃げ込んだ城 (2019/06/16 訪問)

櫓門が現存しており、櫓も復元されているので、関東の城の中ではめずらしくお城を感じることができるのではないでしょうか。

+ 続きを読む

ページ1477