みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

真田山城 (2018/01/13 訪問)

 静岡県森町にある武藤氏の城です。小国神社に行く途中に案内板があり、以前より気になっていました。案内板から橋を渡って右手に行くと主郭まで一気に到達することができます。周囲には横堀も認められますがシダ類と思われる草があり見にくい状態です。主郭の後ろにある堀切はよくわかります。物見台から先へも少し行ってみましたが、特に遺構は見つけることができませんでした。ネットで石積があるらしいと書いてありましたが見つけることはできませんでした。主郭の下の曲輪には井戸跡を発見しました。もう少し整備していただければ、いい城址だと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

今の時期よりよっぽど暑かった (2019/06/01 訪問)

本證寺を軸に名鉄吉良線沿線巡りした際、2番目に訪問したのが桜井城。

GW前頃には既に暑くなっていた今年、やはり6月頭にしてかなり暑かった・・・

駅から10分ちょいの距離で、汗が出切るくらいでした(ーДー;;;)


肝心の桜井城は現在小さな城址公園となり、一部にのみ土塁か櫓台かの高台があるのみで、その上に城碑がありますが他にお城を示す遺構は見当たりませんでした。
解説やオブジェ的なものがいくつかあって、雰囲気は味わう事が出来ますがw

例の如くわざわざここを遠くから見学しに来るのは流石にムダなので、周辺のお城のバーター的な位置付けで十分でございますw


ちなみにここ桜井駅とその1つ北にある碧海古井駅の周辺東側、妙に古墳が沢山ありますw
古墳をお城や砦に利用するケースって結構確率高いので、もしかしたらこの周辺には無名のお城が乱立していたかもしれませんね。。。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

街道おじさん

新府城登城 (2019/03/19 訪問)

甲府城、武田氏館と甲府市にある100名城を登城した後、JRを使い新府城に登城。
悲劇の戦国武将武田勝頼が築いた城である。築城には真田昌幸も関わったとのこと。
甲府からJRで韮崎まで行き、そこから徒歩で韮崎市民俗資料館へ行き、続100名城スタンプを
押印。その後、新府城まで歩き、写真を撮ったあと、JR新府駅から甲府まで戻る。
この順番を逆にするべきであった。韮崎駅→韮崎市民俗資料館→新府城は基本的に登り坂。
逆に歩けば下りでずっと楽だった。(今後新府城をJRで訪れる方はご注意を!)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

はらぽん

初訪問 (2018/11/11 訪問)

見所は石垣。城内のあちこちに残る荒々しく力強い石垣群に圧倒されます。小ぶりながら風格ある現存天守はもちろん素晴らしかったです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

はらぽん

100名城スタンプラリー (2018/11/15 訪問)

再建された連立天守、積み方の異なる石垣、御橋廊下など見所満載です。今後の整備にも期待大。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「将軍の宿城 宇都宮城」 (2019/07/14 訪問)

<オススメ>★★☆☆☆
下野守護の宇都宮氏が500年にわたり支配した。22代・宇都宮国綱が豊臣秀吉により改易され、江戸時代には譜代大名の居城となった。近世・宇都宮城は「将軍の日光社参における宿城」として重要視された。戊辰戦争では旧幕府軍に攻められ建物多くが焼失した。現在、清明台及び富士見櫓が復元されている。

<アクセス>
JR宇都宮駅 徒歩15分

+ 続きを読む

たくわん

城跡よくわかりませんでした (2019/07/15 訪問)

伊勢原からバスで岡崎城址入口で降りました。道を渡ってまっすぐ行くと看板ありました。岡崎城址・無量寺400m7分。無量寺到着。中に入るとお墓です。ここが城跡ですか。確かに平らですけど。本丸跡とのこと。一周してみたけど、んー。周りの畑も曲輪っぽいけど。んー。よくわかりませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

津軽線で朝駆け (2019/06/30 訪問)

大人の休日クラブパス利用なので津軽線にも乗れちゃいます。青森駅から一駅の油川駅で下車。何の表示もありませんでしたが、ここで間違いないでしょう。丘城を上ってみると主郭とおぼしき場所は広大な畑となっていました。この日の城攻めはこれだけ。ゆとりを持って帰路につきました。

+ 続きを読む

チェブ

小沢古城、見~つけた! (2019/07/13 訪問)

神奈川県の愛甲郡にある「小沢城」を確認しに行きました。
実は別の日に相模川に差し掛かる「高田橋際」で信号待ちしていました。
左手に諏訪神社があり、ずいぶん高い所に神社があるなっと見上げると「小沢古城」の説明板がありました!
城びとの「お城を探す」には登録されてません。
では、古城ではない「小沢城」は、、、2城ありました。
愛甲郡の「小沢城」は「こさわ」と読みます。
山内上杉氏の家臣、長尾氏に仕える金子掃部助さんのお城です。
長尾 影春の乱で太田 道灌さんにやっつけられました。
金子掃部助さんには婚礼近い娘がいました。
落城の運命です。
晴着姿で崖から相模川に身を投げたそうです。

女の子も戦っているのですぞ!!

そして「小沢城」、分かりにくい場所にありました。
民家や工場のある高い所から下り、途中の畑に入る細い道がありました。私道かもしれません。
車は通れないと思います。
金網フェンスと有刺鉄線の向こうに「小沢城」の説明板がありました。
遺構は分かりません。この先も行けるかどうかです。

「小沢古城」にも悲しい姫のお話があります。
近くに「城坂」があり、婚礼前の娘が通ると不縁になってしまうんだとか。
、、、通ってしまいました。
ん~私じゃ呪いがい、ないかもしれませんけどね!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

とってぃ

女渕城址公園 群馬県前橋市粕川 (2019/07/15 訪問)

公園になっていて堀など整備されているところもありますが、住宅や草木で見られない部分も。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「戸祭城」 (2019/07/14 訪問)

<オススメ>★☆☆☆☆
宇都宮氏の家臣・戸祭高定が居館を築いたとされる。現在、遺構は消滅している。

<アクセス>
JR宇都宮駅 徒歩30分

+ 続きを読む

とってぃ

公園と神社に (2019/07/15 訪問)

今は公園と大東神社になってます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まむしづか (2019/07/15 訪問)

 「まむしづか」と読みます。武田方となった高天神城を攻めるときの徳川の拠点となった城です。土塁の一部が残っていますが、行った時はとにかく藪で見にくい状態でした。

+ 続きを読む

とってぃ

畑と住宅 (2019/07/15 訪問)

駐車場がない?ため空いているスペースに停めさせてもらった。
分かりやすさは渋川の白井城跡みたいな感じ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

いんげん丸虫

山中北城 千葉県山武郡芝山町 (2018/02/12 訪問)

比高20mの台地にあります。谷を挟んだ徒歩数分の向かいには南城があります。徳蔵寺のわきから道があり、2重の横堀、土塁など遺構は良く残ってます。

+ 続きを読む

宗春

津城 (2019/07/13 訪問)

雨のため、犬走りが水没していました

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

宗春

伊賀上野城 (2019/07/13 訪問)

石垣の上から覗くと怖かったです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

響ちゃん

晴れ (2019/07/13 訪問)

城内は涼しいっぽい

+ 続きを読む

響ちゃん

晴れ (2019/07/13 訪問)

汗だらだらっぽい

+ 続きを読む

響ちゃん

(2019/07/14 訪問)

熊が出るっぽい

+ 続きを読む

ページ1459