みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

じゅんじん

淀君のお城 (2008/06/14 訪問)

お寺になっていました。

+ 続きを読む

じゅんじん

お城の日 (2008/06/14 訪問)

バイクで京都まで。公園になっていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

丹羽長重

🏯お城に行きたい。

今日もですが最近、カラッと晴れてお城を巡るには丁度いい天気が続いています(福島県は)。本当はゴールデンウィークにどこかに行く予定だったのに…( ´△`)
こんなにいい日なのにお城に行けないなんてもったいないとふと思いました。

「5月2日現在行きたい城ベスト5」
1 福知山城 
  (理由)光秀ブームにあやかりたい。
2 彦根城  
  (理由)今登り石垣にはまっているから。
3 苗木城  
  (理由)こんな日こそ山城登山!!
4 松江城
  (理由)スタンプラリー開催中。(一時中止)
5 清洲城
  (理由)やはり麒麟が来る関係で。

+ 続きを読む

カルビン

【独自視点×城】日蓮聖人終焉の地 (2017/12/16 訪問)

もともとお城関連とは知らずに神社仏閣巡りで参拝させて頂きました大坊本行事。

日蓮聖人が湯治の為に立ち寄ったここで入滅(往生)なされたのがこの地とされております。

池上氏館としては鎌倉時代の武将・池上氏(池上宗仲)の拠点としているのは各サイトで確認させて頂きましたが、お城としての遺構は残っておりません。
(大坊本行事の解説に池上氏館の事が少し書かれております)
そのかわり日蓮聖人に纏わるものが沢山あります。


隣の丘上にある池上本門寺には戦国武将に纏わるものもありますし(加藤清正寄贈品等)、力道山の墓所でもあり像もありました。

更に本門寺の東には那須与一を祀る太田神社(御朱印帳が期間限定で転売騒ぎもあった。。。情けない)もあり、お城好きの方だけでなく神社仏閣に興味ある方ならまとめて訪問・参拝されることをオススメ致します。


お城だけでなく神社仏閣巡りも一緒に行っている自分にとっては皆様とは趣の違う視点で訪問できる場所で御座いました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

【家×お城】眺望クイズの解答

ヒントを読んで…。
①【桜】の名所で、【曳家】工法で【天守】を移動した弘前城ですか!
では見えている山は岩木山。(富士山じゃないしなぁ…でずっと思考が止まっていました。)

+ 続きを読む

まっぴー

【家×城】にのまるさんのお城クイズ⑥の解答! (2020/03/15 訪問)

にのまるさんのお城クイズ⑥に解答させて頂きます!
④は高天神城ですね。
僕も前回のクイズで高天神城を出したのでこれは答えない訳には…
石窟を見たのが初めてだったので頭に残っていました!
ほぼ同じ写真と一応高天神城関係の他の写真も貼っておきます。

+ 続きを読む

にのまる

【家×お城】眺望クイズ解答

todo94さんの眺望クイズ
⑧は有子山城でしょうか?
黒い瓦屋根の家々が印象的。

出石そば食べて山の麓でアイス食べて辰鼓楼の前で写真撮って退散したので、登ってはいないのですが💦

+ 続きを読む

じゅんじん

広い畑の真ん中に土塁がありました (2008/01/04 訪問)

石垣もあった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

1日ほしい (2008/01/04 訪問)

ここは全山要塞化してるとか。ゆっくり探検したいなあ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

丹羽長重

【家×お城】にのまるさんお城クイズ⑥解答

⑦番は石垣山城ではないでしょうか。
行ったことはないのですが、図鑑に石垣山城の井戸曲輪の写真が乗っていたことを覚えていて、同じような形だったので答えました。

+ 続きを読む

じゅんじん

覇王の城 (2008/01/04 訪問)

信長公の夢の国のお城です。また行きたいな。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

かっちゃん

石垣が見どころの壮大な城

近世城郭のお手本的な城。徳川による西国支配の拠点。幕末に将軍が入城したが不戦のまま敗走。焔硝蔵など珍しいものも現存。蛸石や肥後石など巨石を巡るのも一見の価値あり。

+ 続きを読む

小城小次郎

【鹿×城】名古屋城のシカさん (2020/01/02 訪問)

本丸の堀の中にお住まいのシカさん、遡れば実に江戸時代からそこにお住まいだったと知ってびっくり仰天。ただいま絶滅寸前ながら、いつまでもそのほっこりするお姿を眺めていたい。

+ 続きを読む

にのまるさんのクイズの問題の件 (2019/11/10 訪問)

第3番目の写真は、杉山城ではないでしょうか?
菅谷館とセットで訪問させて頂きました。

+ 続きを読む

にのまるさんのクイズの問題の件 (2020/02/01 訪問)

この写真を見て、この城の天守台だと思いました。
第2番目の写真は、興国寺城の天守台ですよね。
ノーヒントだが頑張ります。

+ 続きを読む

とりの子

【家×お城】 お城クイズ2

お城クイズ二回目!今回は難しいです!

+ 続きを読む

とりの子

城クイズの答え

2の答えは、高松城です!朝田 辰兵衛さん、お見事!

+ 続きを読む

【家×お城】お城クイズ⑥

  にのまるさんの問題に答えさせていただきます。
① 鎌刃城
どうでしょうか。黄色で隠してある文字は鎌刃城だと思います。

+ 続きを読む

todo94

【家×お城】お城クイズ⑥ 回答 (2013/07/27 訪問)

魅力的なラインナップの第6弾ですね。インパクトのあるネーミング、「千人殺しの石垣」をチョイスしてみました。⑤は延岡城。

+ 続きを読む

todo94

【家×お城】登城したお城しりとり[31] (2019/01/19 訪問)

折角の「だ」なので「だ」ではじまる城にしてみました。田峰城。ということで、次は「ね」でお願いします。

+ 続きを読む

ページ1385