リモート業務終了が決まったのでしばらくゴタゴタして投稿難しくなるかもしれないので、すいませんが一気にしりとり進めさせて頂きます。
todo94さんの勝連城(ぐすく)の「く」より
・黒井(くろい)城:兵庫県続100名城
↓い
・石神(いしがみ)城:茨城県那珂郡
(大きな空堀がお城を囲う茨城県によく見られる形のお城)
↓み
・蓑首(みのくび)城:宮城県亘理郡
※城びと登録名は坂元城ですが、現地解説も蓑首城になっているのでコチラで投稿させて頂きます。坂元神社と学校のあるエリアを含めて城址だった模様
↓び(ひ)
・姫路(ひめじ)城:兵庫県100名城
↓じ(し)
・菖蒲(しょうぶ)城:埼玉県久喜市
(城址がリアルな菖蒲園)
↓ぶ(ふ)
・福知山(ふくちやま)城:京都府続100名城
↓ま
・蒔田(まいた)城:神奈川県横浜市
(女子高が城址で男性陣に難攻不落なお城の1つ)
写真は最低限で登録させて頂きます。
次の方、「田」「た」「いた」でお願い致します。
※しりとり業務連絡
「み」で始まる福島県の続100名城は「春」問題が解決していないので一度別手札使用させて頂きました。
まだ「み」に繋げられる手札複数持ってますので、情報入り次第繋げられる様にさせて頂きます。
「ま」の手札はまだ7、8枚手札ありますので、滞っていたら解消できるかと。
「よ」に繋げられる手札1枚発見しましたが、「お」で始まる為、残っている元祖/続100名城4ヶ所クリア後に繋げる予定です。
+ 続きを読む