国道16号線・中央道八王子インター傍の村内家具の入口の所に左入城の解説碑があります。
村内の7代目社長がその地にお城があった事をわざわざ碑石にして残した様です。
遺構は残っておりませんが、すぐ北側に窪地があり、更に北に高台があって地形的にもお城がここにあったのは濃厚のようです。
更に窪地を超えた北東の広い高台がイオンモール建設予定地となっています(とはいえ看板でてから3年くらい放置されているw)が、そこで整地時に史跡が見つかったらしく発掘調査が行われていたようで、左入城に関わる物では?と思われます。
更に更に北の高台にある宗徳寺には北条氏照のお墓があるという話もあり、左入城が後北条家に関わるお城であったのは間違いなさそうです。
google mapにも載っていないお城なので検索に引っかかり辛い場所ですが、話のネタに訪問されるのも面白いかもです。
※他に何も無いので、バーター訪問地にして下さいw
ちなみにここから南にあるひよどり山上の住宅に北島三郎さんのご自宅があります。
健康の為に歩いてご自宅付近に行った事ありますが、周辺の家々はどこも大きなお宅ばかりで・・・どうやらセレブが住まわれる一帯のようです(^ω^;)ゞ
※挙動不審にしていると通報される可能性大なのでご注意を(汗)
+ 続きを読む